2008-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20081026200901

学歴が覆せない壁などと信仰していない。

私は覆せると信じているし、だからこそ学歴差別はやめるべきだと訴え続けている。

あなたは自分が差別される側から抜け出したために差別する側に回ってしまっている。

そういう意味で、あなたは学歴くそだなんて思っていない。

あなたがやるべきことは「オレは努力したからお前も努力するべきだ」と言うことではなく、「学歴差別はやめるべきだ」と訴えることだ。

そうしてこそあなたは言える。

学歴なんざ糞くらえ」とな。

記事への反応 -
  • 差別がおかしいといってるのに、差別する側に回る努力してどうするんだよ。女性差別されたら性転換するのか?医学部に行く努力するくらいなら学歴差別をなくす方向の努力をするべき...

    • なんで、大学行くことが差別する側に回ることになるんだ?

      • 学歴差別がおかしいといってる人に高学歴になればいいというのは、女性差別されたら性転換しろというようなもの。差別される側は放置で差別する側に回れということでしょ。同一性障...

        • 多分、学歴差別がおかしいと言っていること自体が私には理解できない。 学歴なんざ、金と多少の努力でなんとかなるもんだろ。 本質的にはファミコンと同じさ。 今、普通に稼げばフ...

          • おっけー。 現実的でないだの、努力でなんともならないだの言うなら答えてやる。 これは俺が通った道だ。 幸い前職がIT関係なんで、ちょっとの健康の引き換えに金は入った。 そ...

            • 学歴が覆せない壁などと信仰していない。 私は覆せると信じているし、だからこそ学歴差別はやめるべきだと訴え続けている。 あなたは自分が差別される側から抜け出したために差別す...

          • 大人になってから貯金して大学行き直す人もいっぱいいるしな。

          • 頭がよかろうが高学歴だろうが、なんでも理解できるわけじゃないというのはわかる。ただそれなら理解できないことに無理に首突っ込まなくても良いんじゃなかろうか。仮に理解したい...

          • おれは勉強得意だったし、親も教育熱心で金銭的にもバックアップしてくれたから高学歴を手に入れられた 世の中には勉強が不得意だったり、ハナからから勉強あきらめてる人たちもい...

          • もうちょっと現実的に考えてくれよ。 大学4年間で大学に納める金額が250万円としよう。 それくらいの貯金ができるには月に5万円ずつ貯めても4年かかる。 在籍中に稼げるのはせいぜい...

        • 人間の社会は平等には出来ておらず、どこに行っても誰かの犠牲の下に成り立っている構成をとっている。 しょせん猿が大きな大脳皮質を身につけただけの存在なのだから人間に過度の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん