2008-10-26

結婚について

幼稚園くらいの子供が「結婚する!」とか言うことがある。

相手は同じ組の子であったり先生や、はたまた親の場合も。

この結婚というのを辞書的な意味でとらえれば、結婚できる年齢には達していないし、

親と結婚できるわけも無い。それに経済的な裏づけとかどうすんの?

のように考える人はまずいないだろう。幼稚園児の結婚には、幼稚園児としての意味

ある。だから結婚するというのは、その相手が好きだとかそんな意味なんだろう。

この「好き」というのも子供と大人でちがったりするのだけど、それはおいておいて。

ある程度の年齢に達して、法律結婚できる人の「結婚する」とか「結婚しよう」と

いう言葉も、場合によっては幼稚園児の「結婚する」というのと大差ないのではないか

なんてことを思ったりする。どういう場合にそう思うかというと、あまり具体的な

生活設計などがされていない時など。結婚というものの意味をどのくらい理解している

のだろうとか。

  • 合ってるようで、間違ってるな。 というのも、結局、結婚というものがちゃんと判る人間というのは、結婚の経験者。結婚経験すりゃ判るよ。結婚なんてしなきゃどんなモノかわからな...

    • やってみなければわからないというのはその通り。でも、やる前に判断しないと困る。 結婚がわかってる人に結婚を申し込まれるケースは、離婚経験者からのプロポーズあるいは不倫...

  • その幼女の場合は大人、特にお母さんから「女の道は…」という圧力を受けてるから空気読んでるだけだと思われ。 意味は分からないけどそう言えば大人たちの受けが良くて可愛がられ...

  • 空気を読み続けて何の疑問を持たずに安定してる金持ちに嫁いだほうが茨の道を進まなくていいってのはあるけどね。 変な考え吹き込まれて寄り道しちゃうからほとんどの女はおかしく...

  • 結婚してよかったことを教えていただけませんか?

    • 結婚すれば、自分がどれだけ幸せになったのかが実感できる。 さもなければ、自分がどれだけ幸せだったのかが実感できる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん