2007年12月27日の日記

2007-12-27

君の周りだけじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20071227005215

相手がどんな人かを判定・分析するのは当たり前。別にどこの誰も「悪いことだ」なんて言ってないと思うけど?

それがどったの?

http://anond.hatelabo.jp/20071226235731

どちたの?って書いたほうがいかったか?

anond:20071227044144

東大生も京大生も、それぞれの専門に特化していく。あなたは、自らの専門でまで、それを専門としない東大生に負けると仰るの? それとも、高校までの教育大学での専門よりも遙かに重要と、そう仰るの?

それに、東大京大の名前だけで一軍二軍と定まるわけでもないでしょう。そりゃ、私の通ってるようなどっかのFラン私大と東大とじゃ、比べるも虚しい能力差が認められるだろうけれども、東大京大とでそこまで大きな差があるわけじゃないでしょう。

お願いだよ……京大生たるのプライドを忘れないでよ。

女性男性にもとめるものってソーシャル価値のある能力

女性男性にもとめるものってソーシャル価値のある能力

以前女友達がこんなことを言った:「男のひとってやっぱり女性容姿を重視するよね。女のひとってもっと男性の内面とかをみてるもんなのにな。言ってみれば男のひとはフィジカルなものを重視して、女の人はメンタルなものを大事にするっていうのかな」

とっさに、それじゃあ、男にもとめるもの上位に経済力ステータスがくることが説明できない…という違和を感じた瞬間ふと思った。

メンタルなものっていうかソーシャルなものっていうべきじゃない?」

そう考えるといろいろしっくりくるような気がした。

一般に男の人にもとめられる「人間性」って、リーダーシップがあること、ユーモアのセンスがあること、まわりに対してきづかいができること、友達づきあいがいいこと、などなど、全部、集団や社会を前提として特に価値を発揮するものな気がするのです。

そして、この「ソーシャルなものが重視される」という捉え方だと、男性に対して経済力ステータスが求められがちなこととも整合的だ。

仮説:女のひとが男のひとにもとめるのは、社会的に意味のある機能をもち、社会的に価値をみとめられる、ソーシャルなものである。

そしてよく「やさしさ」と呼ばれるものは、その「ソーシャル能力」が特に「私」に向かって発揮されることを指す、とか。

その女友達は「言われてみればそうかも」と納得していたけど、実際どの程度妥当するかはさだかではない。まあ「容姿フィジカル/内面、メンタル」みたいな単純な二項対立を挙げられたときに反論するための暫定的な意見だけども。

普通について

なんか自分が普通じゃないと思ったのは中学生の頃だった。当時は邪気眼こそないものの、それはまさしく中二病であって間もなく鎮火、大学生になる頃にはいかに世の中を取り入れるかを腐心し始めていた。だから本格的におかしいなあと思い始めたのは20を過ぎたあたりだ。

学生は制限も無くチンタラと生きているだけなので別に困るようなことは無い。が、ぼんやりと問題が見えてき始めた。なんというか、人付き合いとか、価値観とかが合わない感触があるのだ。

人付き合いの点ではある種の相手の臆病さと猜疑心に失望させられてしまうということ。駆け引きと横並びの圧力が当然なんてちっとも良く思えない。価値観ではそんなのどうでもいいんじゃねえのというものを真剣に求め、自分にもその興味を求める。人それぞれでいいじゃん。

こういうと高二病とか大二病とかいわれるかもしれない。お前だって十分打算的だよとか、斜に構えてるだけじゃねえのと。そうかもしれない。所詮子供だったしね。でも今でも良くわからない。

まあ学生はそれでも良かった。別に困らないから自分と合わない人とは付き合わなければいい。おかげで平安だった。

社会に出るとまた違った圧力がある。日常を普通に暮らすためには様々な人たちとよろしくやっていかなければならない。書くほどのことも無く、当然のことだ。

しかし前述の通りなんだか合わない部分もある。当時は自分が幼稚で社会性が乏しいのだと思い、合わせることができるように少し努力してみた。ありていにはテレビバラエティ野球サッカーを見て話題を合わせ、イベントごとに飲みに行き、皆が振舞うように溶け込めるようにしてみたのだ。ささやかなことだが、それがオトナだと。

最初は上手く行った。なんだこんなことかと思ったりもした。実際に楽しいし皆と同じようにしている安心感もある。

しかし自分で意識から除外してきた鬱屈にやられた。徒労感みたいなものが蓄積され精神的に壊れたのだ。

すったもんだと揉めて会社を辞めて数ヶ月ぼんやりしていた。そしてやはり自分が子供なのだろうと反省していた。

その後反省を生かしてストレスを溜めないようにしながらも社会性を獲得するように再び努力してきた。また仕事を得て、結婚し、子供をもうけ10年が経ち、そしてまた壊れた。

今は何もする気が無い。

結論は無い。分からないんだ。普通は苦痛だ。でも社会性の無さを肯定できるほど子供でも無い。そう、特別な存在としての「普通でない」なんかでなく、平穏でない意味で自分は「普通でない」のだ。

大した願望があるわけではない。今の自分は普通であるための知識と付き合いに家族とローンと将来の備えと自分の動機以外で埋め尽くされている。そりゃ全部大事だ、だからなんだ。

妻は病院に行けば治るんじゃないかといってくれる。過労による一時的な鬱、確かにそうかもしれない。でも本当にそうなのか?

俺はオカしいんじゃないのか。普通じゃないんじゃないの。普通の暮らしを望むことこそが本当の問題だったんじゃねえの。ふつう、普通幸せなんだろ?

もしもし、みんな幸せか?

http://anond.hatelabo.jp/20071227075836

>っ「情報化社会における人間性の疎外」

いや、わかんねーって

FF7

ティファかわいいよエアリスかわいいよ

あんま効率的じゃないと思いながらこの二人をメインで使っています

ユフィはまだ仲間になってません><

http://anond.hatelabo.jp/20071227010849

オイラも、元増田意見に「基本同意」ってとこは変わらないけど、元増田の発想の根幹がどうしても「勝ち負け」フレームから抜け出られてない所がすげー気になる。また、長いのも、中身のある長さなら読む気がするけど(もちろん一応全部読んだが結局)ただダラダラと長いだけで、おなじよーなことは5行で言える。

つーか(フレームに囚われてることも含めて)一行で言えるな。

「与えられた価値観の下で我々は競争させられている。真の勝利とはそれを離れたところにある。まずは一歩ずつ。メリクリ。」

で、オイラの言いたいことはこれだけ。

「真の『勝利』っつー発想が、もうすでにダメじゃね?」

よいお年を。

http://anond.hatelabo.jp/20071227074527

そうでないとしたら、「仮」という言葉であんたが言わんとしていることがよく分からんね。そもそも、自分が毛ほども認める必要を感じない意見ならば、仮にであれ何であれ認める必要なんてないんじゃないかね。

こういう面でもあなたの意見は否定できます、違う面でも否定できます。だから二重に突っ込みました。それだけの話。

おかしいと思った部分の2か所目をわかりやすく指摘するために仮定の話を持ち出しただけだよ。

この陸橋の構造自体に欠陥があります、仮に構造に欠陥が無かったとしてもどでかい穴が空いてしまっています。あんま上手い喩えじゃないけど。

それは譲歩とかそういうレベルの話じゃないし引用した部分の君の意見的外れ過ぎて頭が痛くなる。

そしてその「無神経」云々の話は「仮に」の話なんだから「自分(俺自身)は」無神経だとは認めようがないだろうw

仮の世界お話の仮の世界の○○さんはその世界では無神経ですね、と認めることは出来るにしても。

http://anond.hatelabo.jp/20071227010902

っ「情報化社会における人間性の疎外」

そもそもワンフレーズで済む話に何十行も使うこたーない。

http://anond.hatelabo.jp/20071227044144

これはこういう芸風なの?

最近よくみるんだけど。こういう、なんつーの。

自虐風自慢』?

新ジャンル

http://anond.hatelabo.jp/20071226003509

「仮に」あんたが認めたのは、「仮に」私の意見が正しいとして…という部分ではないのかね。それでも「下品と無神経は分けて考えるべきだ」というのは、別に仮でも何でもないあんたの主張ではなかったのかね。その部分に返事をした積もりだったんだが。

そうでないとしたら、「仮」という言葉であんたが言わんとしていることがよく分からんね。そもそも、自分が毛ほども認める必要を感じない意見ならば、仮にであれ何であれ認める必要なんてないんじゃないかね。

http://anond.hatelabo.jp/20071226233347

ユニクロとか

マムラとかマツヤとか無印とかその辺りから選ぶ事を

考えたら画期的だと思うんだが、どうだろう?

いやいやいや

そんなことはぜんぜんない

ユニとか無印とかしまむらとかでも,選び方,あわせ方次第でモサくなくなるよ.

(というか,以前,無印に行ったら自分の系統ではない服だらけだったけど,想像以上にかっこよくてびっくりした)

逆に言えば,服の価格が上がったところで,あわせ方が悪ければ,結局宝の持ち腐れなわけで……というか,そこのサイトの服は,上に出てるお店の価格帯の商品と値段が大して違う訳じゃないよね.

サイトを見る限り,服を選択するセンスが良いとも思えないしなぁ.

勘ぐりすぎかもしれないが,売れ残り商品の詰め合わせを,自分でコーディネートできない(見る目がない)相手に売りつけてる商売に見えてきたりもする.

友情とは天気がよければ2人乗れるが悪いと1人しか乗れない程度の船

「友情とは、天気がよければ2人乗れるが、悪いと1人しか乗れない程度の大きさの船」

悪魔の辞典

アンブローズ・ビアス



【人間関係】友のために死ぬとはさほど大きな困難ではない。

あなたを怒らすことができる人は誰でもあなたの主人となる。エピクテートス

あなたを怒らすことができる人は誰でもあなたの主人となる。

人はあなたがその人に秩序を乱されることを許す時に限って、

あなたを怒らす事が出来るものなのである

エピクテートス

あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない

あー

あいつ彼女できたかもしらん

24日には彼女と腰振ってたんかもしらん

あああああもう超嫉妬嫉妬彼女でもないくせに超嫉妬

なんでクリスマスの話題出たのにそういえば彼女できたん?って私聞かないんだだだだだだ

どうしようどうしよう

今日連休疲れでさー。遊び回ったりして色々あるやんかー」って

色々っておま、おまえ彼女彼女できたんかやっぱり彼女できたんかー!

どうしようどうしよう

ていうか彼女の有無くらい聞ける仲じゃないなら恋の発展もないだろうが

いや違うんだよフラれてもう1年近く経つけど

未だコイバナ?とかいうのできないんだよぉおおおおおお

あー彼女できたのかな彼女できたのかな眼中外なのは知ってるけど彼女できたのかなー!

orzorzorz

今度勇気出してきいてみよう…

自分自身に正直である事は何と困難な事だろう。他人に正直である方が

自分自身に正直であることは

なんと困難なことだろう。

他人に正直である方がはるかにやさしい。

エドワード F.ベンソン

智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。

智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。

草枕

夏目漱石



http://anond.hatelabo.jp/20150416201757

http://anond.hatelabo.jp/20071227022912

学歴今日も元気がよくてうらやましいな。

健康の秘訣はなんですか?

みなみけクラナドMAD素材の豊富さについて

誰か2000文字くらいのレポートで。

jkondoって無能なんだから

染んだ方がいいよ

京大とかワロス

人生終わったな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん