「きょうの料理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: きょうの料理とは

2014-11-13

インターネットプロレシピが大量に公開されている時代に、なぜクックパッドが持てはやされているのか

みんなのきょうの料理3分クッキングオレンジページnet……etc

プロによる、洗練されたレシピがいくらでも読める時代である

それなのになぜ、クックパッドがここまでの流行を見せたのだろうか。

もちろん、主婦の知恵、という意味では参考になるレシピもあろうが、クックパッドレシピは当たり外れが激しいし、プロレシピ材料費や手間がかかる高嶺の花ばかり、という時代でもない。

特にインターネット掲載されているプロレシピは、時短節約意識したものが多いと思う。また、料理には科学家政学が大きく関わっているが、これらを意識したプロレシピは、素人のそれより洗練されていたりする。

参考になるという部分もあるが、クックパッドレシピが一大ジャンルにまで成長し、猫も杓子も参考にしたがるのが不思議で仕方がない。

2008-10-28

RSS + GMail + 料理

晩御飯に何をつくるか、よく迷うんです。

それで考えたのが以下の方法。

レシピサイトの中にはRSS配信しているところがありますよね。

それをGMailウェブクリップに登録

帰宅前に会社学校メールチェック

ウェブクリップ料理名が表示される

食べたいと思ったらクリック印刷

帰りに食材購入

料理

食べる

登録しているサイト

RSS: http://www.kyounoryouri.jp/rss/recipe_feed.xml

RSS: http://feeds.feedburner.com/elise/simplyrecipes

RSS: http://www.kirin.co.jp/sitepolicy/rss/index.html

旬の料理が結構でていい感じです。

2008-01-12

NHKCM

昨日のNHKきょうの料理後藤アナ平野レミという最強コンビだったんだが、平野レミはいつも通りレミパンを使っていた。

そういやこれって実質的にCMだよなーと嫁に言ったら、グッチ裕三フライパンダ(?)を使っているよ言われた。

2007-09-13

NHKきょうの料理

なにげなくみたのですが料理を教える先生・多賀正子さんをみていると村上春樹の「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」に登場する父が肥った女が好みだからとすごく苦労して全体に肉をつけている美人を思い出したのです。

最近、肥り方にも品があるよなあと思ってきているのですが彼女の肥り方は今のところ1番ですね。全体に均一に脂肪がついていて「球」状になろうとしている姿がとても素敵です。

彼女といってもけっこうなおばちゃんでもあるのですが、チャンネルを変えたら「はなまるマーケット」にいたキャシー中島さんよりは断然、いい脂がついている感じです。

2007-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20070910090805

スペースオペラハードSFの違いって

美味しんぼはグルメ漫画ミスター味っ子はバトル漫画くらいの差異にしか感じない。

その喩えでいうと、美味しんぼミスター味っ子に差を感じないのは両方スペースオペラだからでしょう。

NHKきょうの料理」あたりからがハードSF

2007-06-23

一昨日の

きょうの料理」でスフレ作ってたから、ちょっと挑戦してみます。

ル・スフレにも行ってみたいけど、メニュー見たら高いんだよなぁ・・。

2007-05-16

NHKきょうの料理アーカイブが見たい。

お金払ってでもいいからみたいよー。

こういうまとまった価値のある番組をまとめて提供して欲しい。

映像の世紀はあるけど、きょうの料理も出してくれw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん