2022-08-11

https://webronza.asahi.com/journalism/articles/2022080300003.html アベノミクスとは何だったのか 正体つかめ政策、その本質安倍元首相銃撃 残された課題(下) 原 真人 朝日新聞編集委員

"第2次安倍政権の7年8カ月のあいだ、政権が掲げた経済政策目標は「3本の矢」(大胆な金融緩和、機動的な財政出動民間投資を促す成長戦略)に始まり、「新3本の矢」(強い経済=GDP600兆円、子育て支援=出生率1・8、安心につながる社会保障=介護離職ゼロ)へと広がった。

 さら一億総活躍女性活躍働き方改革観光立国……。掲げるテーマが次から次へと登場するたびに官邸には直轄の担当部門が設けられ、霞が関からスタッフが集められ、部屋に看板がかけられた。一時は注目されるが、いつしか話題にもならなくなる。政策目標があまりに軽く消費されていった。

 その結果、内閣機構肥大化が進んだ。今年7月時点で内閣官房に置かれた政策担当室は36室にのぼる。全世代社会保障構築本部事務局デジタル市場競争本部事務局孤独孤立対策担当室……。

 どこかの省庁に担わせればすむようなテーマ首相直轄となっているものも少なくない。政権の「やってる感」を見せるのにこれほど楽な方法はない。

"

  • "「アベノミクスらしき」政策群から、どの政権でも手がけそうな共通課題を除いていくと、最後に残るものがある。日本銀行による「異次元緩和」だ。これまでどんな政権も手を染めた...

    • "物価上昇を通じて経済の好循環をつくるという「リフレ論」は幻想だった。大々的な社会実験の結果、そのことが明白になった。" "「近年、多くの経済政策が実施されてきたが、結果と...

      • "が第2次安倍政権が発足した2012年12月以降、急速に円安・株高が進展し、企業業績は好転した。財界も市場関係者たちも、口をそろえてアベノミクスを歓迎するようになった。  とはい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん