2021-10-10

昔は自殺するって人がいると

ネット現実を問わず必死に「命は大切ですよ」とか「死んではダメです!」

みたいな事や説明を本人にしたり届くようにしてたけど。

30歳近くなってくると、自殺したいって人がいても、それも一つの選択肢だよねと思うだけになった。

まぁ流石にセフレにフラれたか自殺しますとかはやめろって言うけどさ。

あと死んだら迷惑がかかる立場の人。低収入の親とかは生きなきゃだめだね。資産家は死んでいいと思う。

衝動的な自殺はだめだけど、計画的自殺はいいと思う。

将来幸せになる気がしないとか、生きている毎日が辛いって人に生きろよって自信もって言えない。

そういってる人は10年後も20年後も同じ事言ってるし、幸福になってる人は一握り。

10代ならやめた方が良いと思う。何もしなくても10代は環境がめちゃめちゃ変わるから

でも20代半ばになったら、環境も才能もほとんど変わらない。

30代になったらそこから頑張ってもキャリアは取り戻せないってよく言われてる。

人生は楽しむ人にとっては短い。苦しむ人にとっては長い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん