2021-01-10

anond:20210110162237

あなたが自信をなくすような環境いたことはあなた責任ではない。

それは生まれ問題もあるし、あなた選択余地がなかったであろうことだから

でもあなた勘違いは、「他人から努力や成果を認めてもらえなければ必ず自信を無くす」と思っていることだ。

環境は自信をなくすきっかけでしかない。あなたが辛いのはきっと、自分自分価値を疑うようになったからだ。

この最後ダメ押しは、自分自身がしていることに気づいて欲しい。

他人からどう見られるか?」「他人に比べて自分はどうか?」という尺度しかいから、自分価値を疑う結論しか出せない。

本当に必要なのは、昨日の自分よりマシになれたかどうかという尺度だ。

この部分に関してはあなたの言う通り自己責任論だ。

でも責任自由はセットだ。自由があるから責任生まれる。

妄想して、その中から実現可能な点へ向かって歩むしかない。希望とはそういうものだ。

記事への反応 -
  • 無能には生きる権利が無い。 何かを始めようとすれば「ダメな奴は何をやってもダメ」と出鼻をくじかれ、じゃあ迷惑かけたくないんで何もしませんと言えば「逃げるな」「努力しろ」...

    • 君に生きる権利はある。実際今生きているから。 君は厳密には「無能だから人に認めてもらうことができない」と言っている。 そして君は人に認めてもらう方法として、身体的な死、...

      • 生きる権利があるから生きてるってよりも、生きるのにも死ぬのにも権利がないから生きてるが正解ですね。 あなたの主張って今流行りのアレですか?「生殺与奪の権を他人に握らせる...

        • あなたが自信をなくすような環境にいたことはあなたの責任ではない。 それは生まれの問題もあるし、あなたに選択の余地がなかったであろうことだから。 でもあなたの勘違いは、「...

          • いやいや、自己満足でやっていける世の中なら誰も苦労せんわ。たとえ自信を持ってても結果が出てなおかつ他人に、社会に認められなかったら無意味なんですよ。自信満々で結果が出...

        • あなたが自信をなくすような環境にいたことはあなたの責任ではない。 それは生まれの問題もあるし、あなたに選択の余地がなかったであろうことだから。 でもあなたの勘違いは、「...

    • 世の中にはもっと不幸な人がいるだろ 津波に流されて奇跡的に帰ってきたら自宅と身内が死んでた人とか アニメ工場でアニメを作っていただけなのに精神が障碍者に放火されて大けがし...

      • 典型的な論点ずらし頂きましたー。 確かに災害で家や家族を失ったり、普通に働いてただけなのに放火魔に職場を燃やされ仕事や命を奪われた人たちに比べれば私は「幸せ」かもしれな...

        • なるほど お辛い気持ちはわかりました 大変でしたね 精神科の受診をお勧めします

          • ご心配ありがとうございます。心療内科にはもうすでに通っています。現在の病院で4軒目です。通院歴は合わせて7年くらいになります。精神科・心療内科はそんな万能ではないこと、精...

    • 君には自分の思考を文章にする才能があるから、貧困ジャーナリストとしてコラムを書いてみたらどうだろう

      • ありがとうございます。文章で褒められたことなかったので皮肉でもお世辞でも嬉しいです。

    • 自己決定権として死ぬ権利は保障して欲しいのは同意する。 どの道生きることに意味を見出せなくて(一番の要因は仕事が合わない上にサビ残が持ち帰り残業含めて月に120時間になってた...

    • いいとも〜

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん