2019-08-25

anond:20190825130746

そもそもアンパンチ論争って、最初はてブでも話題になってたが

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190811-00046060-otonans-life

心配ならアニメを見せない事も選択肢の一つです」程度の穏便な話で

アンパンチを真似するようなら注意しましょう」ともちゃんと書いてあるのに

つの間にか

子供暴力振るうのを全部アンパンマンのせいにして躾を放棄するクソ親!」

アンパンマンを規制しろとか言ってる!!」ってな話になったんだよな

誰もそんな事言ってないのに

(つーかこのはてブ全然主旨読めてない奴だらけだよな)

大体アンパンマンなんて2歳以下の子が見るものだし、その歳の子は「暴力ふるっちゃいけません」なんて理屈を言われてもすぐには理解できないし

いくら躾したってその子理解できるようになるまでは殴られる被害者が発生するんだから

それならそういう子にはアンパンマンを見せない、ってのも一つの教育方針として正しいわけで

「悪影響受けていると分かっていてその影響を与えるコンテンツを与え続ける」

「それで被害者が発生しようが『今は躾してる最中なんだから仕方ないでしょ、いずれ治るだろうから周りが我慢するべき』で開き直る」

方が教育放棄毒親しかないと思うんだが

何でアニオタってそういうの理解できないのかな

とにかく「アニメを見せないようにしましょう」ってフレーズがあると思考停止してアニメの敵!!!認定するよね

記事への反応 -
  • 例のアレに対するコメントみてたらこんな事言ってるやつらがいてビビった。 しかも、そのコメントつけてるのはやなせたかしが「暴力を正義と呼び問題を解決することを称賛するのは...

    • そもそもアンパンチ論争って、最初ははてブでも話題になってたが https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190811-00046060-otonans-life 「心配ならアニメを見せない事も選択肢の一つで...

    • つーか、やなせたかしはアニメアンパンマンの暴力描写を嫌っていたって話を昔どっかで見た気がする (ソースみつからないので話半分でいいんだが) 最初の原作は飢えた子供に顔食...

    • 90は健常者だが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん