2019-07-07

Fateじゃなくて過去の自分が嫌いになっただけ

好きだったはずのFateを嫌うのは痛々しかった頃の自分を思い出すからだろ?

多くの日本人がそっぽを向いてるような「文学」を自分たちだけが知っている

そう信じていた頃の自分が嫌いになっただけだ。

エロゲに熱中していた頃の自分エロゲに熱中しているというだけで自分他人と違うと調子に乗っていた頃の自分の痛さに気づいただけ。

その痛さの中で結局何も手に入らなかったから。

痛いことやっていたおかげで何かしらの物が手に入ってたら、その頃の自分が今の自分必要だったと感じられたんだろうけど、そうじゃないか無駄しか思えないんだろ。

世の中にはエロゲにはまりまくった結果として人気漫画家になった人もいる

でも増田はそうじゃなかった。

エロゲコミュニティを通して生涯の友を作った人間創作活動という生き甲斐を得た人間、なんか知らんがメンヘラが直った人間増田はそのどれでもなかったんだろ。

からあの頃の自分に対して恥以外の感情がもてないんだろう。

最強の自分イメージしようとしても、結局できない自分、なりたいものがない自分を突きつけられた。

そういう思い出に切り替わっているんだろう。

よくあることだ。

でもな、それを作品責任転嫁するのはよせ。

増田が恥じているのは、あの頃の自信満々に人とは違うと言い張っておきながら結局何もやってなくて、結局何者にもなれなかった自分だろう。

それを受け止めろ。

許してやれ。

弱い自分を許す機会が訪れたんだ。

その手をちゃんと掴んで抱き寄せてやれ。

振り払ったり突き落とすより、人生が豊かになる選択肢を選べ。

現実タイガー道場はないぞ。

バッドエンドも。

選択肢を間違えるたびに、ただただ辛い日常が続くだけの日々へと変わっていくだけだ。

記事への反応 -
  • 第1作目をプレイした時は普通に楽しめたし、ZEROのアニメは楽しんで見てたんだが、 なんか最近は訳わらんほど嫌いになってしまい、視界に入っただけで不快な気分になっている。 今...

    • 好きだったはずのFateを嫌うのは痛々しかった頃の自分を思い出すからだろ? 多くの日本人がそっぽを向いてるような「文学」を自分たちだけが知っている そう信じていた頃の自分が嫌...

    • あれだけ同じ顔が大量生産されてりゃね。

    • 偉人レイプ被害者かな 気持ちはわかる

    • それプラスちょっとでも批判すると大量の狂信者共が殴りかかってきて批判できない空気を作り上げてるのもげんなりする理由なんじゃね

    • 最初の最初から大嫌いだったわ 外国の(自国のもだが)英雄を弄って格付けするという下品さに耐えられない(もちろん女神転生シリーズも嫌いだ) そもそも月姫の頃から嫌いだったけ...

    • それはつまり、「聖杯戦争」に飽きたということなんじゃないのかな。

    • 外圧け?🤔 ミラクルポジティブ💪💪💪足りてないぞ💉一発注入するか💢💢

    • 嫉妬ですね

    • 僕「Fateつまらなかった」「嫌なら見るな!」 僕「嫌だから見ない」信者「見てないなら文句言うな!」 僕「今度のFateつまらなそう」信者「外圧!エアプは黙れ!」 無敵かな?

    • 歴史とか偉人とかFateにとっては創作の元ネタくらいの認識でしょ 版権フリーや~♡ くらいの軽いノリでやってるのが気に入らんわ

    • ファン層およびターゲット層が変化したからでしょ Grand Orderを熱心にやってる層はFate/stay nightに熱狂してた世代じゃないでしょ

    • Fateのことは好きだけど、元増田のいいたいことはわかるよ。 検索の邪魔なのはもちろんだし、偉人の逸話で一般常識なんじゃ?ってレベルのことでもまるで初めて大発見されたみたいに...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん