2019-04-13

PCが浸透して20年以上立つのに未だにPCが信用できない老害

入った会社エクセル表計算ソフトではなく表印刷ソフトとして使っていたという話

会社には部品名前と単価が書かれ、在庫数を入力すると在庫金額計算され、一番下には総在庫金額が算出されるよくある在庫管理表がエクセルで作ってあった(おそらくどこかのテンプレートでも引っ張ってきたのだろう)

しかしここの会社はそれ印刷して部品名と単価のみが書かれた表に手書き在庫数を入れて、電卓各部品の在庫金額を出して、最後にまた電卓で総在庫金額を出す

当然関数を使えば在庫数を調べて入力するだけで簡単金額が出るのだが上司曰く

勝手計算されるから確実に数字が合ってるかわからない

・紙で残さないと過去在庫を調べられない

重要なところにマーカー入れたりメモ書きしたりできない

とのこと。

もちろんこんな非効率な事やってられんとやり方を教えようとしても聞く耳もたず挙げ句の果てには

「君さぁ、入って一年目でこんな楽ばっかりしようとすると昇進できないよ?」

楽?効率化して生産性あげようとすることって悪いことなの?

この会社自分はあと半年もいないと思う

  • 労働童話はもう聞き飽きたぜ

  • お前は新人だから経験したことがないかもしれないが、編集の際に数式がおかしくなって誤った結果になることは普通にある。 数式も編集可能なシステムを使う限り、検算が不要になる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん