2018-10-28

焼け太り?長い訂正放送

10月15日放送の「おはよう日本」で"誤解を招く表現"があったからか、26日の「おはよう日本」で1分ほど長い尺で同じニュースを扱っていた。

僧侶パワーすごい。

===================

2018年10月15日 (月) 「おはよう日本

7:11 - 7:12ごろ

===================

京都西本願寺僧侶らが、檀家が減少する中で新たな収入源を得ようと、中国地方で電力の小売り事業に参入することになりました。

参入するのは教徒西本願寺僧侶らが新たに作った会社、TERAEnergyで中国地方の5つの県で、来年4月から家庭向けに電気販売する計画です。

中国地方には全国的にも多い3000余りの西本願寺派の寺があり、この会社では、競合する中国電力よりも料金を2%程度安くしたうえで、檀家ネットワーク活用しながら、まずは4000戸の契約目標します。

販売する電気は、太陽光バイオマスなどの発電事業を手がける福岡県みやま市会社から供給を受けますが、僧侶らは、事業軌道に乗れば、みずから発電事業に参入することも検討するということです。

===================

2018年10月26日 (金) 「おはよう日本

7:29 - 7:31ごろ

===================

寺の僧侶たちが会社を作り、寺のネットワークを使って、太陽光などで発電された電力を販売していくことになりました。

ねらいは地球温暖化の防止と、過疎化などで厳しさが増す寺の運営支援だとしています

この会社は、京都下京区本社があるテラエナジーで、竹本了悟さんら有志の僧侶らが設立しました。

会社では、太陽光などで発電された電力を調達し、来年4月から中国地方四国地方で、主に家庭向けに電力の小売り事業を始めるとしています

初年度は、寺のネットワークを使って、およそ5000戸の顧客の獲得を目指していて、収益の一部は手数料として、協力してくれた寺に還元し、建物の維持費や地域貢献の活動費用などに充ててもらう計画です。

社長竹本さんは、僧侶として、自殺防止の活動などに取り組んできましたが、今回、新たに電力の小売りに乗り出すのは、地球温暖化防止を目指すとともに、過疎化などで厳しさが増す寺の運営支援するねらいがあるとしています

竹本さん記者会見コメント


このニュースを今月15日にお伝えした際、西本願寺が電力の販売に乗り出すような誤解を招く表現がありました。正確には、今お伝えしたとおり、僧侶たち有志が新たに設立した会社事業であり、西本願寺事業には関わっていません。失礼しました。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん