2018-06-26

低能先生予備軍にアクセスを取って支援を図るNPOを作るべきではないか

今回のようにSNS上での迷惑ユーザー殺人を起こしてしまうような事件はこれからも起こる危険性はある。

はてなを責める声も聞こえるが、ツイッター、5ちゃんねる、YouTubeニコニコ動画ふたばetc

あらゆるネットコミュニティにおいて低能先生のような、いわゆる糞コテとして扱われている荒らし存在は珍しくない。

最近では5ちゃん2ちゃん)で長年有名だった荒らしふたば荒らしと同一人物と判明した事件もあった。

また、ハセカラ民のように荒らしへの反抗が過剰になって、反抗していた側が犯罪行為に至るケースもある。

こういった荒らし行為を、現実問題を抱えている人間SOSと捉え、現実でなにか問題を起こす前に、

荒らし情報収集し、コンタクトを図り、荒らし個人個人が変えている問題に対して支援をしていく組織必要だと感じる。

個人があらゆるサービスにあらゆる端末から手軽にアクセスできる昨今、もはや荒らし問題は各サービス内では対応できない問題であるのだ。

  • 低能先生っつーか、 素直にロスジェネ支援じゃないの どんどん犯罪増えるだけじゃんこれじゃ かくいう自分も年収200万だからな…

  • つうかもう一律でいまの45から35ぐらいは年間200万支給しろよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん