2018-05-15

野党勢力祈祷をやってる

野党勢力に欠けてる手

野党とその支持者たちの行動はどう見てもおかしい。


安倍では良くない」は片一方だろう。

枝野別に志位でも可)に任せれば良くなる」というもう一方を全然発信してない。


エダノミクスを作って具体的なロードマップ付きで発表しないか

支持される国家大計と外交ビジョンを作って発表しないか

それを強力にやってないんだからどうもこうもないもんだ。


安倍政権支持率に揺らぎが出ても、

「他に任せる人がいない」と言って回復していく。

野党勢力はそこに別の選択肢を用意してない。

惜しい勝負にもなってない。

回復型の敵の表皮を削ってるだけ。


何故こうなったか

間内共鳴増幅しすぎた憎悪

安倍では良くない(→ならば…)」はただの手段しかも片一方の)だったはずが

安倍は良くない」になり

安倍は悪い」になり

そのあたりから手段目的がすり替わり

今では安倍を汚い言葉罵倒侮蔑することに達成感や快感を覚えるようになった。


こんなのは政権交代運動ではないしまともな議論でもない。

だが野党勢力でこうなってない人間はもはや数少ない。

(そうなってない野党支持者は自分の知性を誇っていい)


もう安倍への憎悪にとどまら

与党支持者も汚い言葉罵倒侮蔑するし

野党不支持者程度でも汚い言葉罵倒侮蔑するし。

その有様に同調されなくても改まることがない。


どこか、

自分たちの憎悪を高めれば敵が倒れるというような

統合失調的な認識突入している気配がする。

祈祷とか呪いに近い。

  • 現在議員議席を確保してる野党議員は安全な場所から文句言ってるだけ。 自民党内のガス抜き発言してる議員と同じ。 すぐバレる嘘をついてその嘘がバレた後も言い逃れするような無責...

  • 彼等の中での安倍は支持者の中での安倍よりでっかそうだよなーとは

  • 普通はその通りなのだが、今の反アベは普通の政争ではないようだ。 ある新聞が、反アベは社是であると言ってみたりね。 ここからは邪推でしかないのだが、なぜアベを潰したいかとい...

  • まあそういう批判もネトウヨガーで済ませるのが今の野党支持者だろう 支持を得るよりも安倍とネトウヨを叩く方が目的なんじゃないかな 日本を良くするとか多分あんま考えてないだろ...

  • そういう「野党の政策」は選挙前に出すだけで十分。 選挙終わったばかりの今まとめる必要はない。

    • それを決めるのは有権者じゃなくって?

    • 選挙が終わってから政党がガチャガチャしてるんだから整理しなおす義務はあるんじゃないの?

      • 整理はしてるだろ。

        • まだ終わって無いじゃん統廃合が

          • 結局のところその辺のドタバタも外から見たら「票と政党助成金の数合わせ」にしか見えないのに全てアベノセイダーズで解決しようとしてて、わかんないっていうと「わかんないお前...

          • 別に統廃合終わってなくても整理はできるんだが。

            • じゃあ3行で頼むわ

              • 頭悪いって言われない?

                • その頭悪い人に説明できないと仲間増えなくない?

                  • 足手まといを増やすか?

                  • というか「野党も整理はしてるだろう」と言ってるだけの人を「野党の支持者」と勝手にみなして野党の代弁を迫るという、党派性だけで世の中を見ているあたりが頭の悪さなんだよ。

                    • 「野党も整理はしてるだろう」と言ってるだけの人 なんだろうけど、何がどう整理されてるのを知ってるからそう言ってるっていう解釈が頭悪いって話? それはおかしいんじゃない?

                • 何で3行説明拒むの? 拒むってことは説明できない=自分が頭悪い って証明してるよ。

    • 十分じゃないから「別の選択肢」としての存在感が無いんやろって話なのになんやこいつ

    • 自民も野党の時に別に政策が注目されてたことはない。しいて言えば憲法草案がひどすぎるというのがバズったくらいか。 民主党政権が4年目に入るのと、自民総裁選がちょうど重なって...

      • 逆に何故今「選挙ムード」がないのか 野党支持者やマスコミが言うように安倍政権が国民から信頼されてないのならば 何故選挙ムードにならないのか不思議でならない

  • 今の自民党が中道左派・中道右派のど真ん中に居座っているから、野党勢力には居場所が無い。それが安倍一強体制の本質。 安倍ちゃんの経済政策を見てみると、資本主義の原理原則を...

  • 少なくとも次の総選挙までは、野党の仕事は「与党案にツッコミを入れて、多少でも(少なくとも自分たちの支持者の視点から)マシなものにすること」であって、対案を提示すること...

    • なんでそう及び腰というか逃げを打つのかわからん いやわかるよほんとは 現状なら一方的に批判できる立場だけど 代案を出せばそれに対する批判を受け止めなきゃいけない それが怖...

  • 小泉→安倍→福田→麻生とか、鳩山→菅→野田って変わったように 自民党の中で交代してくれたらいいと思ってるんだけど、それだとアカンの? 世論調査みていても、安倍さんの事を...

    • 別に自民党内での総理交代を望んでても安倍続投を望んでも政権交代を望んでも問題ないに決まってるけど、自民党内で総理交代して欲しいと思ってる人そんなにいなさそうな気がする

      • 自民内の他の有力候補が財務省の言いなりになりそうなのがな 緊縮やりたい奴以外は安倍やめろとは言えないんじゃないか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん