2017-12-14

エスカレーターで歩く」への反論反論しま

つの原則を前提とします。それは、

  1. 一人ひとりのニーズ尊重しよう。(多様な個性尊重
  2. 社会の変化に合わせてルールを変化させよう。(生成発展)

の2つです。

エスカレーターで歩きたいというのは、単なるわがままである

原則1に反します。

エスカレーターで歩きたいならそれを認める国に行けばよい」

原則2に反します。この発想だと、永久ルール進歩しません。

「そんなに急いでやることなんてないだろどうせ」

原則1に反します。

エスカレーターメーカーが歩くことを想定して作ってない」

原則2に反します。

「みんながとまっているほうが全体としては早く進む」

原則1に反します。ゆっくり行きたい人、急ぎたい人がそれぞれの希望を叶えられるべきです。

障害のある人や太った人はどうするんだ」

横をすり抜けられると危険な人は、エスカレーターの真ん中に立ち、進路を防げばいいのです。

追い越しが嫌な人は、追い越されない権利があっていい。

追い越されても問題のない人と追い越したい人が、最適な棲み分けいちゃもんをつけられるのがおかしい、という議論です。

エスカレーターで歩かなきゃいけないのは、その人の時間管理能力不足である

原則1に反します。目指しているのは「ライフハックが最強」な社会ではありません。「俺はタイムマネジメントできるから、歩かなくてもいいんだぜ」と自慢したかったんでしょうか。

エスカレーターでは伝統的に歩かないことになってる」

チョンマゲ(略)

「歩行を認めると、安全対策などで余計なコストがかかる」

原則1に反します。多様なニーズを満たすには工夫が必要であり、それが進歩を生みます

「お前は左翼だ」

たぶんそうです。

売名行為だ」

増田です。

結論>2つの原則最強。

  • 「エスカレーターのメーカーが歩くことを想定して作ってない」 原則2に反します。 現状はそう作られてないので無意味だね。つーかどこもかしこも突っ込みどころしかないけど、...

    • 現状はそう作られてないので無意味だね。 その論法でいうと、夫婦別姓も無意味ですね。 「(現状そうじゃないから)できない」はあなたの頭の中だけかもよ?

      • なんでいきなり夫婦別姓の話が出てくるの? と思ったら元ネタそれかよ

    • 横 現状、そうやってつかってるんだから、メーカーはそれを想定して作ればいい。できないわけないことはわかるだろう。

  • ほんとだ最強だ。感動した。

  • 全くその通り。これでなお文句がある人は認知が歪んでいるとしか申し上げようがない。

  • > 一番重要な原則は「動く物の上では歩かない」だよ。電車でもバスでも動いてる時は歩くべきではない。ましてや階段を登るなんて危険すぎる。 誰もあなたに歩けとは言っておらぬ...

    • いやいやこの増田は別にエスカレーターで歩きたいわけじゃなくて 原則1と原則2を使うとなんでも説明できるねって言いたかっただけでしょ。

  • くそみたいな増田だな。 安全第一で、転倒のリスクの有る行為を止めろってのが大前提だよ。 ニーズだルールの変化だって、好き勝手言っていいわけじゃない。 足腰の弱い人が、ど...

  • 横増田かつ野暮を承知で元ネタ(解説付き)おいときますね。 http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/13/dual-name_a_23304562/

  • 増田ってときどき途方もなくバカだよね。

  • エスカレータは一人分の幅にして、歩きたい奴は歩き、止まりたい奴は止まればいいんだよ。

  • 頼む、10代であってくれ。成人でこのレベルはキツい。

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん