2017-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20170215202351

私も夢の中で目覚まし時計の音を(音楽,BGMとして)聴いたり夢の中で朝の支度をしたり夢の中で授業を受けたりする人間です。

ベッド横のテーブルに置いてある目覚まし時計の音は全く聞こえない(目覚ましとしてではなく、夢の中の音楽としても)けど、枕元のスマホで設定したアラームの音は辛うじて聞こえるし、(よく失敗するけど)目を覚ませる人間です。

そんな私が起きられる方法、起きられない方法メモ代わりに置いておきます

参考にもならないと思いますが…

1.目覚まし時計(ピピピ…という電子音

ダメです。全く聞こえません。聞こえなさすぎてこれを聞いた家族が声を掛けに来るという使われ方をしています

ベッド横のテーブルに置いてあるため、距離が悪いのかもしれません。枕元に置いたらどうかな。

2.枕元のスマホアラーム睡眠サイクルに合わせて起こしてくれるやつ、好きな音楽

辛うじて目は覚める。起きられるかどうかは別。

音楽を変えられるのが良い。音に慣れてくると起きられなくなりますからね。

3.カーテンを開けっ放しにする

朝日で起きようなんて甘い考えをした私が悪かった。

このレベルになると光で起きようなんて戯言ですね。

4.照明付き目覚まし時計(鳥のさえずりで起こしてくれる)

こいつは我が家電気をいたずらに消費しているだけなのでは…?と思います

寝過ごして目が覚めるとこいつが誰にも気づかれることなく優しく(と言ってもLEDの白ーい眩しいライト)光っているので虚しくなります

起きれる人向けのインテリアだったんや。

5.家族に起こしてもらう

100%二度寝します。家族への申し訳なさが募り、家族辟易、良いこと無し。

6.友人にモーニングコールを頼む

学生のうちしか使えないだろうなと思いますし、学生でも休み間中などは使えませんが、家族が声を掛けに来るよりずっと起きれます

家族以外に迷惑かけたくない、そもそも家族以外と会話するのが億劫だ、という性格からかな。

モーニングコールサービス等で代替可能だと思います。私みたいな性格の人におすすめ

今思い出せるのはこのくらいかな。

かい方法があれば教えてください。睡眠外来とか行ったほうがいいのかな。

あと、今は設定した時間振動する枕が気になっております

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん