2016-07-10

Web以外の実験場ってないんだろうか

50円前払いの人の話とか、40社受けて内定ゼロの人が本名ブログ書いていたとか、そういう話をきいて、

Webって実験して経験値を積んでいくって場がどんどんなくなってきてるなーと感じてる。

今回のは脇が甘いというのはあるかもしれんが、自分以外の人が書き込むリスクもあるわけで。

自分に関する情報を常にエゴサーチして誰よりも早く検索エンジンから排除するようにしたり、

他の誰かが発信している意見を集めてでしか意見表明できないとか、そういう流れになっていくのだろうか。

昔、匿名性を担保しつつもアイコンによってアイデンティティは獲得できるということだったが、

YouTuberよろしく、人は顔を出していないと情報を発信してはいけなくなってきているところに、

流石にこの流れはよくないんじゃないか?と思うのだ。

どっちの案件炎上する前は、一部の人は知ってたかもしれないが、事件が起こってから知った人の方が多いように、自分には見える。

ネットで人が成長するための仕組みだとか、入れていかないとダメじゃないかとか、

成長するまで別の実験場用意するとか、そんなことを考えてしまう。

公でするから問題あるんじゃという話もあるかもしれんが、LINEでしたプライベートなやり取りも公開しちゃった方が

注目集められるとしれたらやられるわけで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん