2016-06-29

ソシャゲコラボって意味あんのかなあ

片方がソシャゲでないケースならまだわかる。知名度やら何やらでメリットもあるのだろう。

ここで取り上げるのは両方がソシャゲというケースだ。

もちろん、コラボをやればお互いのユーザー数は水増しできる。これが最大のメリットであり目的だろう。

しかし、そのために失うものが多すぎやしないかと思う。

例えば、コラボイベントにおいては、コラボミッションとか称して、コラボ先のゲームに○日ログインする、

レベルを○○に上げる、メインシナリオを○章まで進める、など様々なミッションが設けられる。

これで向こうのゲームにもはまって、お互いのプレイヤーが増えてくれれば大成功なのだが、

報酬に釣られて出稼ぎに来たプレイヤーには、そんな商売事情などどうでもいい。

とにかく手早く条件をこなし、一刻も早く元のゲームに戻ることだけが関心事となっている例がほとんどだ。

最優先でミッションをこなして、後はログインするだけというのが定番だろう。

しかし、それよりも問題なのは、ただでさえゲームとしての面白みに欠けることの多いソシャゲに、

楽しむ気すらないプレイヤー殺到することである

結果、ネット上には「クソゲー」「苦行」といった罵詈雑言ばかりがあふれることになってしまうのだ。

一時の数字のために、未来ユーザーゴリゴリ削っちゃってんじゃねえのかこれ、と思うのである

  • コラボをやればお互いのユーザー数が水増しできる。これが最大のメリットであり目的だと思う。 なお、グラブルのテイルズコラボは、テイルズを開始しなかった(知らないのでキャラ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん