2014-08-27

同居は夫が勝手に決める

同い年の、同んなじ時期に結婚して、子供産んだ友達が、自分と同じ状況になってて驚いた話。

友達と言っても、3年くらい会っていない同級生

私と友達共通点

1.同い年(同級生)

2.でき婚した

3.結婚出産の時期がほぼ同じ

4.夫が一回りほど年上の長男

5.義両親と同居

6.夫の持ち家住まい

7.持ち家の購入に関与していない

1〜4まではただの偶然だけれど、5〜7については偶然というより何かしらの要因がある気がしてならない。

わたしがシンパシーを感じているのが、

結婚前に夫が家を購入しており、すでに夫両親との同居が始まっていた。

しかし、妻は結婚するまでそのことを知らされていなかった。

というところ。

妻の知らないうちに新居が購入され、そこに住むことが決まっていた。

妻の知らないうちに夫両親との同居が決まっていた。

友達はどう思っていたかからないけれど、わたしは大変驚いた。

いくらなんでも事後報告はどうかと思うし、夫の感覚が信じられなかった。

はいえ、既に結婚を誓った相手であるし、妊娠もしているわけで特に異議を申し立てことなく状況を受け入れたのです。

男はみんなそうなの?

一回り年上っていうところがミソ?

私と友達男性の趣向が似ていただけ?

実はよくある話?

やっぱり偶然???

気になってしかたがない

私の分析では、我が夫は

親孝行=同居すること

親孝行=自宅介護(もちろん妻がやる)

という考えみたいなので、世代ギャップなのではとも考えているがどうなのだろう。

夫に関しては親に刷り込まれている感じもあるかもしれない。

少なくとも偶然とは思えないほどの一致のなのでどういうことなのかと考えています

何かしら要因があるはず。

あるはず。

世の男性方には、同居=親孝行ではないよということを言いたい。

同居はあくま親孝行の"手段ひとつ"です。

こう思い込んでいる男性ってわりと多い気がする。(知恵袋調べ)

  • そりゃ「夫が一回りほど年上の長男」かつ「でき婚」な時点で…… 一回り年下の女と結婚しようとするオッサン、という時点で地雷臭漂う男尊女卑男である率がめっちゃ高いし でき婚っ...

    • 確かに。 夫は避妊もろくすっぽしないどころか避妊について言及しても大丈夫とかいうクズです。 計算づくかというとそうではないと思っていて、どちらかというと考えなしなところ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん