「単身者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単身者とは

2024-05-30

anond:20240530110628

これさ

単にケチってるんだろうと思うし実際そうなんだろうけど

25万円超えの高級物件でも結構あるんだよね

外国人狙いにしても多いんだよあ

案の定余ってる

25万以上ってなると50平米超えるわけで単身者用って感じでもないし

 

風呂と洗面台とトイレがワンフロアで仕切りなしっていうのも結構ある

とにかくトイレに仕切りを付けないのが良いって思想一定数あるっぽい

2024-05-27

anond:20240527115246

結婚が生み出す経済的利益に関する研究は、我が国アカデミズムの中ではほとんど見られないが、欧米では一般的であり、マリッジ・プレミアムという概念で定式化されている。多くの文献はその額が総収入10~30%に上ることを指摘しているが、Waite etal.(2000)は、結婚しているカップル単身者よりはるかに裕福であり、特に結婚している男性は 40 代半ばにおいては未婚者より収入20~30%多く、50 代から 60 代においては資産形成で4倍もの差が出ると述べている。

2024-05-18

東京に住むのギャンブルすぎ

中間層貧乏

なぜ東京が「経済的豊かさ」全国最下位なのか 中間層の厳しい現実 - NewSphere

金持ちになるチャンスは全国一だけど中間層ストップすると全国で最下位に転落

結婚したら住居費やばい

[B! 不動産] 「家が買えない」なぜ高騰?いつまで続く?マンション・戸建て 首都圏の最新住宅事情 | NHK

単身向けはまだ大丈夫だけどファミリー向けは中間層では購入できない

賃貸過去高値更新

災害ヤバイ

頑張って家を買っても地震が起きたら保険に入ってても半分しかお金貰えない

地震リスクも高いとされているか地震保険料も高めの設定

そもそも死ぬ率高いけど

健康寿命も短い

災害が起きなくても健康都市ではない

特に東京住み女性ワースト3

医療は1番充実しているはずなのにこれ

やはり空気が悪いのか?

東京でまともな生活が送れるのは単身者と金持ちだけ

でも単身者結婚と同時に東京に住めなくなるので結婚できない

もはや金持ちになるしか人並みの生活できる道がない

2024-05-07

車の選定がわからない

ペーパードライバーだけど実家に帰るときなど公共交通機関ゴミすぎて不便なので、講習を改めて受けた上でいつか(両親に何かあった時を考えると10年以内)車を買いたいと思っており、万が一にも人を撥ねたりしないようにと思うと安全性能的にはスバルスズキ……?

現時点ではスズキハスラー辺りなら現金で買えるように工面できるかも、と感じてる範囲

(あとさほど大きくなく、身長が低いので乗るのが不便じゃない程度に座席が高いやつかなと)

マンションのローンもあるので、単身者で二重ローンはつらいんだよね……。

でもまたは、やっぱりレンタカー辺りで済ませた方がいいのかな。

自動運転はまだまだ先になりそうだけど、運転補助的な部分だと今後どの程度進むんだろう?

ところで車のメーカー判断すらつかないくらいわからなかったけど、最近ようやくロゴメーカーがわかるようになってきた。MINIメッチャ見かける。

2024-04-26

anond:20240426210646

これこれ。

持続可能社会のためには好き勝手生きる単身者にも、ある程度負担してもらわないと不平等感はあるか。

強者男性精子します、でも弱者男性は何も出しません、国には存続を期待します…、は違うと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20240420095946

『お子持ち様批判』をトピックにするのは良くなくて、むしろ『子無しさん大暴れ』とか言った方が実相を捉えてると思うが。

だけど分断を煽る結果にしかならないだろう。

必要なのは、どうやって彼・彼女らを抑えるかだ。既婚側としては子育て支援がまだまだ足りてないこと以外に文句はないわけで、別にブツクサ言うのは好きにすればよく特に人々に不満を持ってはいないだろう。

2024-04-20

anond:20240420094359

持続可能社会のためには好き勝手生きる単身者にも、ある程度負担してもらわないと不平等感はあるか。

強者男性精子します、でも弱者男性は何も出しません、国には存続を期待します…、は違うと思う。

2024-04-14

anond:20240413234514

から共同親権問題思想聖戦と化してるんよ

そうでなきゃ、単身者が多いはてなでここまで噴き上がる話題ちゃうやろ

2024-04-11

anond:20240410213232

電気料金に詳しい増田質問

電気料金が複雑化しすぎて、どの電力会社が得なのか計算しきれなくなってるんだけど、どうしたらいい?

たとえば、自分単身者)の3月電気料金は、「まちエネ」で20A契約(きほんプラン20A)・124kWh・4016円だった。

4016円の内訳

  • 基本料金 590.48円
  • 電力量料金は1〜3段すべて37円
  • 電気・ガス価格激変緩和支援値引 -434円(単価 -3.5円)
  • 燃料費調整額 -901.48円(単価 -7.27円)
  • 再エネ発電促進賦課金 173円(単価 1.4円)


まちエネから東京電力エナジーパートナーの「従量電灯B」か「スタンダードS」に変えたいと思っているんだけど、変数が多すぎてどれが最も得なのかが分からないんだ(電力比較シミュレーションを使っても燃料費調整額などはなぜか計算されない)。

ちなみに年間で最も電力を使わない月は98kWh、最も使う月は322kWh。

元増田だったら3つのうち、どのプランを選ぶか教えてほしい。

2024-04-06

歴史が後々定着したとき参照できるよう今のうちにここに記録させて

バブル期消費者物価が高騰し~←いえ、消費者物価全然高騰しませんでした


例えば上記のような嘘歴史の定着なんてバブル崩壊後たった10年そこらでも勘違いして言う人うじゃうじゃいたからもはや抗えない事象なのかもしれない。

俺にできることと言えばここに真実を書いて、後々やっぱり嘘歴史真実として定着したときこのエントリーを眺めて「ほら言ったろ、みんな過去を忘れる。バカ野郎どもめ」と溜飲を下げることくらいか

というわけで、後に嘘の歴史でっち上げられそうな気配がプンプン漂うことについて書き留めておく。


○少なくとも、夏の甲子園2回戦で大阪桐蔭を倒すまでは「斎藤佑樹」は全国の野球興味ない老若男女にまで当たり前に知られるような存在ではなかった

たかだか14年前の出来事なのに「お前何言ったんだ?斎藤佑樹春の甲子園の時点でもう日本で知らないやつはいいくらい有名だっただろ」なんて自信満々に言い返してくる人がいたので恐ろしくなってピックアップした

バブル崩壊にゆとり世代は何も関係がない。それどころかバブルの狂乱の記憶すらない。

※信じがたいことだがバブル世代団塊の世代勘違いして、「平成初期に入社したうちの会社団塊の世代ゴミ揃い」みたいに攻撃する人が結構いる。

団塊の世代バブル世代に負けないくらヘイトを集めてしまっている「ゆとり世代」も後々こんな調子で「ゆとり世代無能さがバブル崩壊とその後の失われた30年を招いた!」みたいに濡衣を着せられるのではないかと真面目に懸念している。

メジャーリーグプロ野球より低レベルだと本気で信じている人たちが2010年くらいまで当たり前に存在していた。

○「お客様神様論」、「激務薄給サビ残有給無消化などの強要違法でも悪いことじゃない」、「働かせていただいてるんだから〜」的な思想おかしいと言う人は電通事件が起こるまでは反社分子くらいに見なされてた。渡邉美樹的な社会人論を胸を張って述べる人がマジョリティだった。少なくとも「週5日出勤はそもそも多すぎる!」なんて言おうものならよっぽどへそ曲がりキチガイかくらいに思われてた。

○『行列のできる法律相談所』がスタートするくらいまでの島田紳助は「実力あるのに中堅便利屋扱いされている。評価が追いついてない」と嘆かれるような不遇の扱いをされていた。『行列のできる〜』以後のような"天才"、"豪腕"、"権力者"みたいな評価など一切されていなかった。千原ジュニア的なポジションだった。

松重豊は『孤独のグルメ』がきっかけで売れたわけではない。それより随分前から全国放送連続ドラマ出まくっていたし、知名度自体ブラッディ・マンデイ出た時点でもう巨人レギュラー選手くらいにはあった。

ちなみに遠藤憲一90年代半時点でドラマ映画まくりでめちゃくちゃ顔が売れてた

年収1000万に遠く及ばない庶民じゃ都心マンション城南エリア一戸建て新築でなんて到底買えない、という状況になったのはここ15年くらいでのこと。

信じられない人もいるだろうが、1986年には新宿御苑徒歩5分の単身者向け新築マンションは1600万円で買えた。

2000年には銀座駅徒歩圏内ファミリー向け新築タワマン8000万で買えた。

坂上忍1995年飲酒運転電柱に衝突し破壊パトカーから逃亡→カーチェイスの末逮捕というスキャンダルを起こしている。

2024-03-28

東京おこめクーポン事業を振り返る

2023年に行われた生活支援

貧困世帯に1万円相当の米を支給するという内容。

私はコースNo.6飲料緑茶)+ パックごはん30食」を選択した。

家に炊飯器がないし、単身者である私が米5kgの袋を大量に受け取っても消費しきれずにカビを発生させてしまうからだ。

届いたのは

「POM 日本お茶 500ml(PET) × 24」1ケース

Amazon参考価格 2098円 送料無料

マルちゃん あったかごはん 200g × 10」3ケース

Amazon参考価格 1869円 送料無料(1ケースあたり)


Amazonだと合計7705円の商品だった。

1万円相当の支援のはずが差額がだいぶある。

私は緑茶は飲まないため、どうせ同じような価格帯ならレトルトごはんを追加で1ケースもらえたほうがありがたかった。

というかハッキリ言って1万円を現金でいただけたほうがありがたかったというのが本音である

2024-03-17

おまえらビルドインの食洗機が付いてる家に住める余裕があったんだな

単身者が多いと思ってたら、普通に子がどうたらこうたらって話も多いし。

弱者男性ネタで定期的に噴き上がってるけど、やっぱりはてなーは既婚者で金持ちの方が多いじゃん。

2024-03-14

anond:20240314172142

スペースがあっても単身者は大体時間が無いか自炊を楽しむ余裕が無い

anond:20240314171946

調理スペースがあれば自炊楽しい

まな板を置くスペースすらないキッチンに住んでいる単身者にとっては自炊は必ずしも楽しくない。

2024-03-13

SDGsは持続可能可能な開発目標のこと

まり生命を持続できない単身者、産まなかった女はSDGsに反する存在として処罰されるべきでは?

2024-02-27

anond:20240227113006

BMI30はヤバい

男性単身者寿命が短くなるのは何故か、生活習慣病関連疾患で早死にするからだというのを体現してしまってる

パートナーを探す前に生活習慣を見直して痩せろ

2024-01-16

anond:20240116003349

結婚式を祝福することでさえ、その「幸せ」を得られない単身者同性愛者には呪いとなる側面を持つ

という話を思い出した

2024-01-01

anond:20240101104410

具体的にクリスマスメニューって何や

鳥足とケーキしかイメージあらへんけどそら鳥足とケーキだけなら食うやろ

晩飯タンパク質枠が鶏モモ照り焼きデザートケーキ

単身者普通に食べやすいやん、1食だけやしそら選ばれるて

おせちブリ照り焼き栗きんとんだけなら買う奴おるかもしれんな

まあ栗きんとん甘すぎて一口でもうええってなるから買わんけど

anond:20240101102115

おせちから特別視されてるけどちょっと高い惣菜の寄せ集めやで?

そんな難しい理由なんてなくて

単身者が高い金出してまで食いたくなるほど美味くないから選ばれないだけや

そら昔はおせちの意義もあっただろうけど

今となってはおせち料理の由来とかが人と集まる時の話のタネになるから選ばれとるだけやぞ

2023-12-26

anond:20231225152405

氷河期世代単身者マインドマジで今でも「自分若者」だ

ティーン子供というよりも後輩の印象、ティーンから自分達が一番の反抗の的とされる親世代となっているという自覚は無い

自分感情思想を青臭く、素直に描けば今の若者に通ずるもの自然に思い込んでいるやつ

2023-12-23

anond:20231223093311

お家デートが好きってなんか地雷しかしないわ

この増田を見てから ↓

 

非モテっぽい男性の家には家具がない

https://anond.hatelabo.jp/20231215113558

 

2023-12-20

anond:20231220125619

単身者が自宅で会話もなく毎晩1人飲みをすることはペースや量も増え非常に危険

調子乗んなクソボケ

お前には関係ねえだろクソボケ

誰に向かって指図しとんじゃクソボケ

だったら家帰ったら掃除して風呂も沸かしてご飯も作って待っててくれて、一緒にご飯食べて会話してセックスしてれば幸せで酒飲む必要のない可愛い女の子連れてこいやクソボケ

[]

高熱が下がり倦怠感と関節痛も治り、空がいつもより青く晴れやかに見える千葉大学医学部医学科落ち早稲田大学先進理工学部生命科学科卒おじさんです。

まだ喉の痛みはありますが、これは一昨日の夜から滅多に咳き込まないのに咳をしていたせいでしょう。ハチミツ生姜入りホットティーを飲んだらかなり落ち着きました。

消化に良い栄養を摂り、無理をせずに過ごして少しでも早く職場に復帰できるように努めます

今日明日は本番と同じように制限時間を設定して共通過去問を解いてみます

今日世界史国語英語

明日理科数学

今年のインフルエンザ風邪は咳や喉の痛みが強いそうで、現在同じく療養中の同期は熱が下がってもひどい咳と喉の痛みがあるそうです。

皆様、くれぐれもお気をつけください。

うがい、手洗い、栄養睡眠お酒は控え晩酌時間を軽い運動に充ててみるのも良いかも知れません。

単身者が自宅で会話もなく毎晩1人飲みをすることはペースや量も増え非常に危険だそうです。自分アルコールに強いと思っている方は尚更黄色信号

ご自愛ください

それではまたノシ

2023-12-19

Xの複垢7つある

みんないくつある?

自分は7つ

古い順に

1つ目はオタクアカ

実況とか日常他愛のないこと

昔は交流したりオフ会したけど

今は独り言ばっかり

流行りやトレンドについて見たり聞いたり書いたり

一番使ってる

2009年から使ってる

2つ目はオタクアカの裏アカ

ジャンルが荒れてて仲いい人だけと繋がって

愚痴とか言う用だった

あとエロRTしたり

3つ目はリアアカ

高校大学友達とつながってる

半年に一回くらいしか呟かない

もう呟かない友達もいるしけど

たまーに現状報告し合ったり

4つ目はオタクアカ2

ジャンル替えしたときに作った

もうあんまつかってない

5つ目は育児アカ

結婚して子供まれた時に作った

オタアカ子供のこと話すのなんとなくタブーかなと

子供の顔をスタンプで隠してたまに上げたり

どこそこ遊びに行った日常とか

育児愚痴とか義の愚痴とか

子育てしんどいとか夜驚症習い事や園ママ

子供に対する悩みとか

家事豆知識とかとりとめもなく

二人目三人目産んだ時は

ママアカフォロワーとお祝いしあったり

ふわっと反政府反自民増税愚痴

移民反対やトランス女性への危惧とかも言う

6つ目は反出生アカ

未婚子無しって名乗ってる

Xの炎上してる子持ち様に引用意見したり

子持ちに迷惑かけられてる単身者寄りの意見書いてる

立場は偽ってるけど

子持ち様に対する意見本音

5つ目のアカ矛盾する意見も言うけど

どっちも本音

クレクレ乞食愚痴るなら産むな、迷惑子連れ、とか

そういうのもほんとに本音自分の中では矛盾してない

子持ち様に無産様って揶揄されるけど3人産んでる

左翼活動家とかそういうNPOをよく叩いてみる

7つ目は生活アカ

東京出身東京育ちを偽ってる

すべての経歴も関係偽装

NISAとか補助金とかニュースとかの話をする

海外に住んでたって話もする

〇〇ではーって海外経験日本との違いの話する

嘘だけど

どれも自分の中では矛盾してないし

率直な自分なんですよね…

7つ目は嘘しかないけど…

みんなもそんな感じじゃない?

どれも自分なんだよね

2023-12-16

飽きてきたから君はこれから書く切り口で書きなさい

ワイが興味があったのはここだけだから何気にワイのキャリアスタート空間デザイン会社なのよね。なので維持する能力ねーけど部屋デコ好きか嫌いかなら好きなのよ

視覚から入る情報メンタルパフォーマンスに影響を与えるので、

バチクソ自己コントロール能力が高いヤツは軽薄DQNじゃなくても部屋にこだわってる

そういうヤツが本当に増田いるかどうかだけ気になってる

 

 

こういう切り口で書こう

 

 

補足:アホらしいのでこれらはどうでもいいです😒

 

注意:これは意識してください😡

2023-12-14

年収500万円は高収入だよ

世帯収入から大した金額じゃないだの都内じゃカツカツだのの米が目立つけど

二人分で1000万って事は1000万と0か、900万と100万か、800万と200万か、700万と300万か、600万と400万か、あるいは500万と500万か…

まり500万+500万の場合だとしても500万稼げる人が家庭にいるって事でしょ?十分富裕層じゃん

単身者だったら500万あれば高収入だし上澄みなんだわ

とてもそんな収入は得られないのが独身の大半なんだわ

子供を育てるのには金がかかるって、それ全部お前らのエゴだし趣味だろ

自分達で勝手に始めた趣味のせいで支出が増えたからと言って、どうして被害者面出来るのか

本当に、子持ち様達の浮き世離れした経済感覚にいい加減嫌になる

「半数は年収1000万円超」東京23区で激増した子育て世帯の懐事情 「豊かになった」と歓迎できない理由東京新聞 TOKYO Web

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/295820

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん