「QBハウス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: QBハウスとは

2024-05-25

101000円キャバクラというのはどうか?

理髪店美容院に対するQBハウスみたいな位置づけ

2024-05-20

anond:20240520150214

でぃも、洒落ダイニングバーが後にできて、QBハウスは戻ってこないんですよね

2024-04-02

世の中のチー牛男性モテない理由は顔ではない

電車などでパッとしない、非モテっぽい男を観察すると、顔のパーツ自体は悪くない男が多いのである。実際、垢抜けたらイケメンなんだろうな、という男は結構いる。

そもそも、彼らの問題は単純である

変な半袖のパーカーだとかのウイグル自治区で作られたヨレヨレの服を着たり、QBハウスで「前髪は眉毛にかからいくらい、サイドは耳にかからいくらいで、適当に梳いてください」などと定型的なチーチーカットを注文したりして、自ら「チー牛ファッション」に望んでなっているのだろう。

こういうとルッキズムだとかなんだとか言われるが、女性は昔から化粧をすることを求められ、垢抜けることを散々求められてきた。

ただ単純な問題だ。男性も、まともな服を買ったり、美容室に行ったり、スキンケアをしたり、ひげ脱毛をしたりと、美容お金をかければよい。

女性にだけ清潔感を求めるのは明らかに平等だろう。お前たちも美容に金をかけろ。それが男女平等だ。恋愛市場自由市場になったのだから仕方ないだろう。

彼らがモテず、自分弱者男性規定し、被害者意識を募らせるのは明らかに自己責任である

そもそも、そのような「外見」に対する努力を欠いているにも関わらず被害者意識を募らせ、フェミを叩いたところで、チー牛を救う者は現れないのだ。

顔に絶望する前に、それ以外の部分をまず磨けるだけ磨いてみろ。

まずはそこからだ。女は空から降ってこないのだから

2024-03-19

QBハウスは偉大だったぞという話

今回、初めて1000円カットメジャーチェーンじゃないところで切ってみた。

結論ゴミレベルだった。(丁寧に言葉を選んだ結果)

・店主の見た目と行動が完全にや〇ざ。

・髪をすいた後、客の眼前にハサミでぽいぽい雑草を捨てるみたいにやる。完全に反社

・嫁と思われる従業員の目が死んでいる。

・仕上がりがゴミみたいなレベルで、段差が見えて自然な仕上がりとは程遠い。

技術を磨いてこなかったってのもあるだろうし、それ以前に雑。

・これならQBに300円プラスしたほうが数倍の価値があると思えるレベル

・支払うとき最後っ屁みたいなかんじで客に威圧

まあ、今回貴重な経験として学んだことは、「安売りしすぎない」ってことだな。

従業員も客もモラルが下がるだけ。

その点QBハウスは正社員雇用をメインにし、正当な対価を支払いモチベーションマネジメントをしている。

1300円であのクオリティは、はっきり言って企業努力のものである

世の中には300円下げてコスト競争をしたあげく、500円の価値しかないサービスをしている企業もあるのだから

さすがQB-ッ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!

編集部注:QBでも腕次第でピンキリはあります

2024-03-17

数年前、X(当時Twitter)で美容師が「ブサイクが来たら、外から見えない席に通します。だって、店の印象悪くなるでしょ??www」的なことを言って、全体的に「知ってたwww」みたいな好意的な反応だったんだけど、今思い返せば結構ひどいこと言ってるし、今なら炎上不可避だな~等と思う。尚、いつも奥まった席に案内されていた私はそのツイートを見て以来、美容院はいけなくなったし、QBハウス以外に行ってない。

2023-10-28

ららぽーとの中のQBハウス開店とほぼ同時に行っても待ち列あるんだけど、ミラコスタ宿泊客みたいな優先枠でもあるの?

2023-09-27

anond:20230927103622

俺がQBハウス社長なら1350円のままだ

値下げをするメリットが薄い

「モノ・サービスの値段が下がる(≒企業価格を下げてくれる)」という前提がそもそも起こらないのでは?

消費税減税ってメリットあるの?

たとえば今ってQBハウス1350円だけど消費税減税するといくらになるの?

2023-05-13

QBハウスは太った人と、中年女性は避けるのが無難

この2つの理容師さんは技術が低い可能性がある。

ふつう理容室に行けない貧乏おっさんがたどりついた結論である

どなたかの参考になれば幸い。

2022-12-19

地方」に住むなら静岡駅周辺がオススメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2012882

静岡駅周辺に住んでいるオレがオススメします。静岡駅周辺はとにかく住みやすいです。

静岡駅周辺に普段使う店が集中してます

静岡駅北側には静岡駅直結のショッピングセンターとして「パルシェ」「アスティ」が、駅から徒歩5分に松坂屋パルコが、駅から徒歩10分くらいにショッピングモールの「セノバ」がある。さらに5分ほど歩けば伊勢丹もある。

商業施設に加え、呉服町商店街両替町といった繁華街が広がっていて、普通の人が日常的に使う店の殆どがある。

からだいたい徒歩10圏内にある店でもこれくらいある。

強いこだわりが無い限り、これらの店があっても暮らせないということは無いでしょう。

もうちょっと活動範囲を広げれば家電量販店家具の大型店、業務スーパー、県立美術館、広い公園、山、海とかあります

スマホアプリで使えるレンタサイクルがあり15分70円で乗れるので、車や自転車が無くてもちょっとした遠出は可能

家賃が安いです

北側繁華街を抜けた先(駅から徒歩15分~20分くらい)と南側住宅街(駅から徒歩10分以内)には、1LDKで宅配ボックスがついたアパートが7万円台で10候補以上ある。東京だと1つの区や市に2~3候補あるだけ。

土地も安いです

3,000万円台で駅から徒歩10分50坪で角地とか普通にある。東京だと3,000万円台では多摩地区の駅から徒歩30分以上離れた30坪の土地かになる。23区内にはなさそう。

車の維持費も安いです

アウトドア趣味とか子育てとかで車を持つようになっても維持費は都心よりも安い。なぜなら車移動が一般的から

駐車場込みのアパートが大多数だし、駐車場代は月極で1万以下~2万円のところが多い。24時間1,000円台で止められるところとかある。

人間関係東京並み

賃貸暮らしている限り近隣住民との付き合いは東京並み。挨拶とかする程度。

家を買ったら町内会に入ったりするが、それはどこでも同じでしょう。

新幹線東京駅まで1時間ちょっと 名古屋駅まで1時間以下

ライブアンコールまで見てその日のうちに帰宅することが可能

気候が穏やか

夏は暑くない。東京出張に行ったとき暑さで死ぬかと思った

冬は寒くない。東京では12月手袋必須だったが、静岡に来てからしてない。

雪は降らない。名古屋で降って神奈川で降っても静岡だけは降らない。

2022-09-15

QBハウス予約いらないしすぐ終わるし話さなくていいし美容師に失礼な事言われなくて済むしで快適だったんだけど

今日横の席の美容師がめちゃめちゃ喋っててびっくりした

あいう人に当たる可能性はあるのかーやだな

2022-04-15

31歳女だけどQBハウスで髪切ってきた

私は雑談が続かなくて爆死するタイプコミュ障なので

美容院みたいに何か喋り続けないと気まずい空間が大の苦手だ

しかし、私は頭が長いので毛量が多すぎる上に

ひどい白髪体質で、月に1〜2回ぐらい染めないと社会人としてヤバい頭になる

どうやっても定期的に美容院に行かなければならない

本当に嫌だ

元々仕事は内勤で固定の人しか会わないし、もう面倒くさいか

これから白髪染めは家でやることにした

とはいえ、とりあえず毛量を減らさないと染めようにも染まりきらない

今日、遂に勇気を出して仕事終わりに通勤経路のイオンに寄り

QBハウスに行くことにした


まずは電車の中でQBハウスHPをしっかり読み込んで予習

念のためエスカレーターに乗ってる間にHPを見て待ち人数をチェック

3人待ちなら行けるな、と確信して店舗直行

そのまま「ワタシめっちゃ慣れてますよ」みたいな顔して入店

入り口券売機で1200円を払って券を取り

席に着こうとしたら

先に並んで座ってた3人のリーマンが揃って(女が来た!?)みたいな顔しててワロタ

まぁ、一応化粧と服はOL風に擬態してるからな…中身は無口のコミュ障だけど


私が行った店舗は3席、今日いた店員女性2人男性1人

スマホ見ながら待機して、一人が呼ばれるたびに横に席を詰めていく

私は根本的にズボラなので全然どんな店員でも良かったけど女性店員さんに当たった

呼ばれたら店員さんに券を渡して、荷物ロッカーしまって着席

要望を伝えると早速クロスをはめられ、ザクザク切られていく

袖のないタイプクロススマホとか見れないやつだけど

店内にはFMラジオが掛かってて

目の前にはニュース画面があったか全然持て余すことなく過ごした

「こんな感じでどうですか?」と鏡を見せられ

承諾したら機械で落ちた髪を吸引

クロスを外してもらい、荷物を取って退店

という流れ

店を出たらまた通行人男性2人ぐらいが(女が出てきた!?)みたいな顔でガン見してきてワロタ


とりあえず言えることはめっちゃサクサクだった

所要時間を調べるつもりだったのに、入る時何時だったか確認するの忘れてしまった…くやしい

仕上がりはそんなに悪くなかったので多分良い店員さんに当たったと思う

美容院行ったら2時間コースな事を考えるとめちゃくちゃ楽で良かった

2022-03-20

QBハウス雇用問題ってホント問題

脱法ということは、違法ではないってことだよね。

違法じゃないなら、やっても大丈夫なんちゃうん?

エリアマネージャー個人事業主で、個人事業主バイトが雇われてる構造から

安くカットできるというのなら、むしろ、みんな大歓迎じゃないの。

2021-12-14

知らん後輩からもらった手紙

大学2回の時。

同じ授業を受けてた知らん後輩から一目惚れしましたみたいな手紙もらった。

引っ越しの準備でいろいろしてたらみつけた。

さっきまで忘れてた。

読み返してみたら、すごく丁寧に書かれれてて捨てるに捨てられない。でも新居に持って行くのもどうなん?こういうのって…

手紙をくれた後輩は、チー牛っていうか土属性みたいな感じ。ぱっとしない。QBハウスカットして眼鏡中学からずっと一緒みたいな子。

よく言えば純粋にまっすぐ、悪く言えば恋愛経験皆無で育ってきたんだろうなと思う。

先輩は僕の顔を知らないと思うので…って証明写真が同封されてるくらいだったから。

当時、友達に話したら今どき手紙って純粋すぎでしょ(笑)オタクくんがんばるね(笑)って感じだった。

晒しあげり笑いものにしたくて話したわけじゃないのに。悲しくなったからもう人に言わねーと思ってしばらく自分の中に留めてた。そして、すっかり忘れてた。

しか知らない人に手紙を書いて渡す勇気って私にはない。

私はそんなことしてもらうほどの素晴らしい外見や性格を持ち合わせている人間ではないから、当時はかなり苦しかった。

手紙を受け取って2年経つ。来春から社会人だけど、未熟だし自分に自信なんてない。

自分に自信がつくようなことは何ひとつしてこなかった。手紙を読むとまだ苦しい。

後輩は自分気持ちを伝えてスッキリできたんやろうな。羨ましいわ。

ほんまにこんなん捨てたろか。

2021-05-31

QBハウス経営参考になる

素人零細事業主だけど、この低価格設定でむしろ売り上げを上げているという企業は少なく参考になる

まさに理容業界の隙をついた戦略

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2105/31/news018_5.html

2021-03-27

anond:20210327125635

美容室じゃないのは正しいが近所のQBハウスから予約なんてないぞ?

2021-02-12

ちょうどいい散髪屋がない

東京に越してきてから近所にちょうどいい値段の散髪屋がない。

自宅徒歩圏内の散髪屋はどこも4000円以上する。会社そばにはQBハウスがあるが、ここ半年在宅勤務なのでなかなか行かない。

前住んでた大阪には自宅のそばにも会社そばにも髭剃り付きで2千円台の散髪屋があったんだが。

東京でも探せばあるのかもしれないが、散髪のためだけに電車乗ったり自転車十数分漕ぐのも嫌だしなあ。

2020-09-06

QBハウスみたいなマッサージ店ない?

雑談したくないんじゃ。

希望時間と部位を伝えて後はされるがままになりたい。

痛すぎないか事務連絡はOKだが趣味とかの雑談を強いられるのやめてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん