「めまい」を含む日記 RSS

はてなキーワード: めまいとは

2024-06-05

もう私死ぬんじゃないか

実際死ぬのかわからないけど、死ぬんじゃないかなあという気持ちになっている。

積極的に死のうとはしてないし、希死念慮はたまにしか湧かないけどそれは元々。

残業時間が70超えて過労死ラインに近づいていて、そのせいか慢性的頭痛、耳の痛みやめまいが常にある。

文字もろくに読めてないし、集中もできない、人との会話も言葉になってないことが増えて、些細なことでキレやすくなっている。

もちろん仕事に支障は出てるが、時間をかけたらどうにかできるからどうにかやっている。そのせいでこの残業時間なこともある。

メニエール病になって寝たきりになるのか、脳梗塞になって倒れるのか、頭がおかしくなるのか、わからないけど私は近いうちに死んじゃうかもな、と言う気持ちに苛まれている。

仕事は辞めるつもりはないし、休職もするつもりはない。まあ、倒れたら労災だろ!ガハハと仲良い同僚と話している。

なんなんだろう、もう死ぬんだろうなあと言う気持ちうつ病なのか、なんなのだろうか。

2024-06-03

激務ハイ

元々持病持ちで身体が弱いのではじめたフルリモート仕事なのに、チーム内でも仕事できる人扱いされて仕事増やされまくり、月45時間残業超えが普通になってきた。

ここ数か月は57時間→68時間と毎月残業時間が増えている状況だ。ここ最近24-25時まで仕事する日もある。

来月は70時間超えるのかな、過労死ラインが近いよ!やったね!

不思議と長時間残業が嫌じゃなくて、手取りが毎月増えていくのは悪い気がしない。

ただ、もともと身体が弱いのもあり、身体しんどいのはわかる。毎朝ぐるぐるめまいで起き上がるのに時間がかかるし、たまにしかなかった頭痛毎日ある。

文字が頭に入ってこないし、文章もうまく書けないことが増えてきた。あと睡眠薬を飲んでるのに夜に眠れないことも多い。フルリモートじゃなければ耐えられていないと思う。

頭はハイになっているか苦痛じゃないんだけどね!たまにすっっっごく死にたくなるくらい!!

いつか倒れるのかな、心筋梗塞にでもなるのかな、まあ、独身だし長生きしたくないし、それはそれでいっか!てな感じ。

無理はするなと医者家族には言われるが、「仕事量多い、しんどい」と上司に訴えかけても無視して難しい案件回してくるんだから仕方ないだろ。

急に入院でもすりゃ上司もわかってくれるのだろうか、それならこのまま激務続けりゃいいや。

明日から一週間、お仕事頑張るぞ!!!

2024-05-26

攻撃型 マイクロ波発生器の考察

「マグネトロン」はアンテナというより発振器

他に多くの部品や複雑な回路を必要とせず "マグネトロンだけで強力なマイクロ波が発生できるという特徴" がある。

この事から送信アンテナチューナーアンプ、電源、マグネトロン、発振パーツなどで簡易型マイクロ波発生器が作れるのではないか

工作するよりも発生範囲が1mくらいなら電池式の携帯電磁波発生器(改造)で済むかもしれない。

マグネトロンが発生するマイクロ波は、レーダーなどや、生活に一番身近な場所では、電子レンジに応用されている。マグネトロン電波は1秒間に24億5千回も振動する。

人体の水分に反応し発熱し腹部深部が熱くなったり、脳内に熱を持ったりする。

簡易型マイクロ波発生器で攻撃されると、まるで「ハイパーサーミア」の縮小型だ。

※がん治療などで使われる大型の電磁波温熱治療で決して首から上は照射してはいけない。

マイクロ波聴覚効果あるいはフレイ効果とはパルスマイクロ波あるいは変調マイクロ波によって、クリック音・変調音・単語が誘発される現象である

これらの音は受信機なしに直接人間の頭の中に生成される。

マイクロ波聴覚効果は、最初第二次世界大戦中にレーダートランスポンダ付近作業する人によって1947年に報告された。

これらの誘発音は近くの他の人には聞こえない。

1970年代NASAによる研究は、この効果が「低電力密度」でも、蝸牛内耳感覚器官)の周りの人間の耳の部分の熱膨張の結果として起こることを示した。

その後、信号変調により頭蓋内に発信された音や単語を生成することが見出された。これは、コミュニケーションでの活用可能性のために研究された。

米国ソ連の両方が非致死性兵器使用検討した。

アメリカ合衆国において、マイクロ波聴覚効果を利用した非致死兵器存在は、(遅くとも)1998年からFreedom of Information Actに基づいて

2006年12月6日に"Bioeffects of Selected Non-Lethal Weaponry"として機密解除されるまで、NOFORNクラスの機密となっていた。

マイクロ波聴覚技術を応用することで、プライベートメッセージ送信を容易にすることができる。

上記文献には「マイクロ波聴覚技術を用いることで、この技術を知らない人を混乱状態に陥れることができる可能性があり、頭の中で突然声が聞こえることにより心理的に壊滅する可能性もある」

と書かれている。

1961年アランH.フレイにによる発表は、彼の実験では、被験者が、送信から100mの距離から、適切にパルスマイクロ波放射を聞くことができることが発見された。

これは、めまい頭痛、痺れなどの副作用を伴っていた。

以上の文献抜粋内容から判る通り、テクノロジー犯罪被害者身体ダメージ脳内メッセージ混乱、昔からマイクロ波によって研究され解っていた技術だった事が判る。

高強度のマイクロ波には、電子レンジと同様に熱を生じるため生体に影響を与える可能性がある。

この為、携帯電話などの無線機器などでは、人体の電力比吸収率(単位は[Watt/kg])を用いた規定値が欧州の国際非電離放射線防護委員会アメリカ合衆国連邦通信委員会などでは決められた

ほか、日本では国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)の電波防護ガイドラインに基づき、周波数 300 GHz (波長 1 mm)までの電波について、人体への影響を評価している。

電磁波』は波長の長い方から電波」・「光」・「X線」・「ガンマ線」に分類。

電波』とは波長が 100μm 以上(周波数が 3 THz 以下)の電磁波すべてを指し、さらに波長域によって「低周波・超長波・長波・中波・短波・超短波・マイクロ波」と細分化される。

『光』とは波長が 1 mm から 2nm (0.000002 mm) 程度のものを指し、波長域によって「赤外線可視光線紫外線」に分けられている。

X線ガンマ線』は元々はX線電子励起から発生する電磁波ガンマ線は核内励起から発生する電磁波というように発生機構によって区分けされているものであるが、

大雑把に波長が 10nm 以下のものX線さらに短い 10pm 以下のものガンマ線と呼ぶ事も多い。

2024-05-22

ドカ食い気絶に関して、いまのところ全ての風説が触れていない機序について、あるいは血糖値だけに責を負わすな

postprandial hypotension

https://www.healthcare.omron.co.jp/cardiovascular-health/hypertension/column/understanding-postprandial-hypotension.html

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/06-%E5%BF%83%E8%87%93%E3%81%A8%E8%A1%80%E7%AE%A1%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97/%E5%BF%83%E8%87%93%E3%81%A8%E8%A1%80%E7%AE%A1%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E7%97%87%E7%8A%B6/%E9%A3%9F%E5%BE%8C%E4%BD%8E%E8%A1%80%E5%9C%A7

”食後低血圧では、めまい、ふらつき、気が遠くなる、転倒などが起こります。”  ☆気が遠くなる☆

https://brand.taisho.co.jp/contents/livita/198/

炭水化物摂取にともなうインスリン分泌,ニューロテンシンなど血管拡張性の消化管ペプチドは門脈血流増加や末梢血管の拡張をおこす.

2024-05-15

女が海外売春して何か問題あんの?

どーだっていいじゃん

ホストにも風俗にも接点なんかねえし

止めようが止めまいがほぼ一切何のメリットデメリットもない

ただ同じ国に住んでるだけの他人がどこ行って何しようが、その結果どんな目に遭おうが、そんなん知らねえって

別に民族主義者でも何でもないし、いちいち怒る気も起きない

最強パスポートガーとか言われても海外に行く予定もないし、本当にマジでどうでもいい

もはやああやって大騒ぎするのもバカバカしい

2024-05-08

anond:20240508110209

分かりづらかったからcぁうでに要約死てもらったで。さんきゅcぁうで

実は先日、ふと思い立ちまして、久方ぶりに「寄せて上げる」ためのカップ有り・ワイヤー入りのブラジャーを試着してみることにいたしました。普段はもっぱらノンワイヤー派の私ゆえ、このような類のものを着用するのは約十年ぶりのことでございます

 思い立ったが吉日とばかりに、贔屓にしている店に赴き、気になっていたランジェリーを手に取り、いざ試着してみると、なんとも奇妙な事態が発生したのでございます。左のカップはぴったりと収まるのに、右のそれはぶかぶかとしており、まるで私の胸が左右不均等であるかのようなのです。

 店員確認したところ、「右と左で2サイズくらい違いますね」との由。さらりと言われたものの、私にとっては青天の霹靂とも言うべきショックでございました。「2カップも違うなど、普通ことなのでしょうか」と恐る恐る尋ねると、「生活習慣などによって、けっこういらっしゃいますよ」とのお返事。

 胸のサイズが左右で2カップも違う生活習慣とは、いったいどのようなものなのでしょうか。自分の胸に手を当てて考えを巡らせてみるも、その原因が皆目見当もつきません。仮に左がDカップであれば、右はBカップ。左がCカップなら、右はAカップということになるのです。

 めまいがしそうになりながらも、ふとこのショックの本質について思いを馳せてみました。これまで付き合った男性からは、「意外と大きい」などと言われることが多かったものの、それが具体的にどういう意味なのかは定かではありません。ただ、少なくともネガティブ意味ではとらえていなかったのです。

 普段から身体ラインがわかるような服装や、胸が強調されるような格好を避け、特に夏場はTシャツを着る際に胸の大きさを気にして、できるだけ小さく見せたいと心掛けてきた私ですが、今回の出来事で気づかされました。結局のところ、私はDだかEカップある自分の胸に、密かな自信を抱いていたのだと。

 その後、店員から「右のお胸にパッドを入れることもできます」と提案されましたが、私はそこまでしてカップ有り・ワイヤー入りのブラを着用したかったわけではございません。いつも通り、ノンワイヤーのものを購入し、店を後にした次第でございます

 長々と取り留めのない話を聞かせてしまい、申し訳ございません。

身も蓋もない話

身も蓋もない話。私は「寄せて上げる」ために作られたカップ有り・ワイヤー入りのブラが苦手でもっぱらノンワイヤー派なのだが、久しぶりにワイヤー入りのブラをつけてみたくなり、贔屓の店へ気になっていたランジェリークのブラを見に行った。普通のブラをつけるのは約10年ぶり。最後(数年前)に測ったサイズ店員さんに告げて自分にあったものを選んでもらっていざ試着すると、左はぴったりなのに、右のカップがぶかぶかしている。店員さんにフィッティング確認してもらうと、「右と左で2サイズくらい違いますね」とのこと。さらりと言われたものの私にとっては結構な衝撃で、自分の耳を疑い、「2カップも違うって、普通ことなんでしょうか・・」と恐る恐る尋ねると、「生活習慣などによって、けっこういらっしゃいますよ」という。胸のサイズが左右で2カップも違う生活習慣っていったい何なのだろうかと自分の胸に手を当てるも、原因がわからない。たとえば左がDカップだったら右はBカップ。左がCカップだったら右はAカップということになる。ショックでめまいがしそうになりながら、ふと、このショックはどこから来るものなのだろうと考えた。付き合っていた彼氏の前で裸になると「意外と大きい」と言われることが多かった。それが具体的にどういう意味なのかはわからないけれど、少なくともネガティブ意味ではとらえていなかった。身体ラインがわかるような服装や胸が強調されるような格好が苦手で、特に夏、Tシャツを着るときには胸が大きい(小さくない)のが嫌で、できるだけ胸を小さく見せたいと思ってきたのだが、今回のことで気づいてしまった。結局のところ、私はDだかEカップある自分の胸に自信があったのだ(でなければ「左がDカップだったら右はBカップ。左がCカップだったら右はAカップ」なんてショックを受けたりしないだろう)。その後、店員さんから「右のお胸にパッドを入れることもできますが」と提案された。私はそこまでしてカップ有り・ワイヤー入りのブラをつけたかったわけではない。いつも通り、ノンワイヤーのブラを買って店を後にした。

2024-04-25

anond:20240425114242

入社6年目まで同じような感じでそこから突然残業80時間オーバー部署に突っ込まれめまい難聴で今も苦しんでる。

2024-04-19

純文学を読んでいるとイライラしませんか?

純文学を読むといつも頭が痛くなる。

読んでいてイライラするし、めまいもする。

読み進めようと頑張ってみても目がちかちかするし、そのうち胃もムカムカしてくる。

そのうち吐き気も催して、本をビリビリに破きたくなってくる。

web小説を読むときはそんなことないんですけどね。

2024-04-10

anond:20240409235645

また『向精神薬は、麻薬および向精神薬取締法にて、取り扱いが規定されているもののことです』に納得しなかった時みたいに、

自律神経失調症存在しないとかい独自理論を持ち出されても困るんだが?

もちろん、自律神経失調症であるかどうかは、他の病気を疑って各種検査をした上で、最終的にそれしか考えられないとなるべきだが、

自律神経失調症が無いとは別になっていないでしょうよ

Disorders of autonomic nervous system | ICD-11

https://www.findacode.com/icd-11/block-1397803237.html

 

あと、『お前のは鬱』とか言われても、ワイは、鬱病でも自律神経失調症でも無いぞ

増田に来るまでは、想像すらしたことがなかったが、メンタルの不調で物理的に動けなくなることってあるんだなって増田を見て知って、

どうにか改善する方法や良い支援医者から良いアドバイスを該当する増田が得られないものかなって話をしている

 

それからはてブなんて奇特ものはやってません

 

 

 

追記:『そこは主題じゃない』が理解できないって、いったいどういう状態なのかよくわからないけど、望んだ答えだけが返ってくるのが増田じゃないので、もう少しだけ付き合います

 

ワイ:自律神経失調症存在しない、ICD-11と関連しないと主張する人に説明するアイデアはありますか?

ICD-11における自律神経系障害自律神経失調症関係

 

1. ICD-11 における自律神経失調症の分類

ICD-11 には「自律神経失調症」に対する明確なカテゴリはありません。ただし、自律神経系機能不全を特徴とするさまざまな疾患を分類しており、本質的自律神経失調症概念を含みます。関連するカテゴリをいくつか示します。

 

8D88 自律神経疾患: この広範な用語は、自律神経失調症概念を含む、自律神経系機能不全を伴う疾患をカバーします。

8D89 起立性不耐症: この病気は通常、思春期に始まり、立ち上がるとめまいや失神などの症状を引き起こします

8D8A 局所的または分節自律神経失調症: これは、体の特定領域自律神経機能が損なわれている状態を指します。

8D8B 自律神経シナプス神経伝達に影響を与える疾患: このカテゴリには、自律神経間の伝達に異常がある疾患が含まれます

8D8C 自律神経活動亢進症: 自律神経系が過剰に反応し、さまざまな症状を引き起こす病気です。

8D8D 低血糖無自覚: 低血糖の症状を経験しない糖尿病患者罹患し、意識を失う場合があります

8D8Y その他の特定自律神経系疾患: このカテゴリには、上記特定の診断に含まれない疾患が含まれます

8D8Z 自律神経系不特定障害: 自律神経機能障害の原因が不明障害カバーします。

 

2.自律神経失調症と関連疾患の共通点

自律神経失調症に関連するいくつかの疾患が ICD-11 に含まれており、次のような共通点があります

 

 

3.自律神経失調症の診断の難しさ

異常を明確に確認するための客観的検査が不足しているため、自律神経失調症の診断は困難な場合がありますICD-11自律神経疾患というより広い概念に分類しているのはこのためです。

 

4.説明ポイント

自律神経失調症ICD-11関係説明するときは、次の点を強調することが重要です。

 

 

※追加の注意:自律神経系機能障害を適切に診断し、管理するには、医療専門家相談することが非常に重要です。

 

参考になりましたか

anond:20240410084337 anond:20240410034954

2024-04-06

自分の「好きなこと」を仕事にしようとしていた。

でもいきなり独立は怖いから二足の草鞋を履いて始めた。

本格的にやり始めたら「好きなこと」が好きじゃなくなってきて悩み始めた。

宮崎駿ドキュメンタリー番組を見たら、宮崎駿自身仕事が決して楽しいわけでも好きなわけでもなく、むしろ苦痛ストレスらしい。

タバコ吸って、イライラして、貧乏ゆすりしながら「クソ」とか「めんどくせえな」って言いながら仕事してる様子を見て自分認識の甘さにめまいがした。

2024-04-02

anond:20240402184045

シェディングという単語雑誌SNS界隈でもよく見かけるようになっています。これは接種した方の近くに未接種者が近寄ると皮疹や頭痛めまい、嘔気、異臭などの多彩なアレルギー的な症状がみられる現象です。

 

またどうでもいい単語を覚えた・・・

2024-03-24

anond:20240324232831

俺は今日で一週間たってようやくめまいがおさまった

2024-03-14

ストレスによるめまいと頻尿に耐えながら歯磨きとフロスを終えた

あとは洗顔して肌を整えてから歯医者に行くのみ。

あーーー行きたくねーーーヤダヤダヤダッ

分かる? あの歯科衛生士さんの感じとか歯科医師のあの感じとか。なんか嫌なんだよ。

歯磨きは毎回褒められるんだけどなんか苦手なの。

分かんないよね。うん。

帰りにファミマ寄って濃厚コンポタとクリスポテチ引換てくるのだけが楽しみ。

ストレスを感じてるとき特有のフワフワしためまい

迷走神経反射かな?

今日歯医者さんの定期検診なんだけど行きたくなさすぎるせいでストレス性のめまいがしてる

我ながら分かりやすいのう!

2024-03-12

ピル合わない

生理痛は腹痛間接痛頭痛

いちばん辛い日痛み止め倍量飲めば大丈夫なくらい 他の日は普通量で大丈夫

生理前は眠気(昼間ものすごく眠いし起こされなければ20時間くらい寝続ける)気分の落ち込みが酷い

低用量ピルを試してみたが、吐き気目眩生理痛とは違う頭痛生理でもないのに立ってられなかった

特にめまいが酷く目の前がグルグルしてバランスが取れない

1〜3ヶ月これを耐えればPMS生理痛から開放されるらしいがそんなに仕事を休む訳にも行かないので1ヶ月飲んだところでやめた

副作用の少ないピルもあるらしいが、朝一で予約して14時診察とどこの婦人科もかなり待つので痛み止め倍量飲めば動けるし……と思い、色々薬を試す気力もなかった

2024-03-07

anond:20240306160813

おそらく本当は揺れていない。

増田精神疾患か何かが悪化して、5分に1回、めまいを感じているだけなのに、それを揺れと勘違いしている。

冷静に考えてみてほしい。

5分に1回、震度1の揺れが起きてたら、他の社員も大騒ぎしてるよ。

秘書女性から共感優先で、増田に合わせて適当なことを言ってる。

2024-02-21

甘いものが苦手だと勘違いしていた

子どもの頃から甘いものが苦手だった。

ケーキアイスプリンを食べると気分が悪くなった。

生クリームケーキを避けて、あまり甘くないチーズケーキ選択してみたけどダメだった。

何年か前にティラミスを食べた時、めまい吐き気頭痛に襲われてキッチンで倒れた。死にそうってわけじゃないんだけど、天井が回って立っていられなかった。

一方で、和菓子は食べられた。

桜餅わらび餅、葛餅。特にあんみつ大好物。そういえば、ゼリーも大好きだ。

あれ? 甘いものが苦手なわけじゃない??

そういえば、グラタンクリームコロッケを食べた時も気分が悪くなるな……。

この前スーパーで売っていたドリアを食べたんだけど、半分しか食べられなかった。吐き気がして。

……牛乳か!

でも、小学生中学生あいだ、給食に出てくる牛乳は飲めたよ?? 嫌いだったけど。たまに吐き気がするからさ。

次の授業が体育だと最悪。吐きそうなのを我慢我慢

みんなも我慢してたんだよね? 気合いで乗り切っていたんだよね?

で、これは乳糖不耐症なの? アレルギーなの? それとも気合いが足りないだけなの??

2024-02-06

5、6回しっかりワクチン打ってるし小さい頃に海外連れ回されてたので狂犬病とか破傷風とか色々打ってるけどワクチン打ってるかきかれたら打ってないって答えてる

摂取者の近くにいるとシェデングが…とか顔をしかめたりめまい起こしてフラフラしてるのに私の前だと全くそんなんならないのが面白い

2024-01-31

長年の友達キモくなりすぎて耐えられない

中学からアニメ好きという共通点で仲良かった友達がみんな冷笑系の声豚になっててマジでしんどい

まさかみんな声豚に育つとは思わなかった

あいつらきっかけさえあればすぐ声優の話にもってくし、内容も「こんなキモいオタクがいた」だの「あの声優この声優と仲が悪い」だのしみったれた話題ばっか

俺はもともと声優興味ないし最近じゃアニメほとんど見ないけど、一番仲がいいやつらといえば未だにこいつらで、周りにもっと仲良くなれそうなグループもない

一生こいつらと付き合っていかなきゃいけないって考えるとめまいがする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん