「床屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 床屋とは

2007-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20070528034604

まず見た目から直せ。男は見た目じゃないだと?そんなもん幻想に決まってるだろ。そういうお前は女を中身だけで選んでるってのか?お前は女が石塚英彦とか田村亮子似でほのかに酢コンブのような匂いがしても好きになれるか?

つかお前はまず毎朝風呂に入れ。服もクリーニングに出す。っていうか多分全部捨てた方がいい。つか服買う前に痩せろ。体脂肪率10%台になるまで2日に一回腕立て100回腹筋100回。それができないなら諦めろ。そりゃモテるデブもいるかも知れないが、多分お前は違う。お前だってデブ女は嫌だろう。

そのメガネ。時々似合ってると言われるかも知れないが、思いっきりお世辞だからすぐ捨てろ。コンタクト買え。とりあえずコンタクトが仕上がる間に美容院行ってこい。ばか床屋じゃねーよ。美容院な。ちゃんと髪の毛染めろよ。禿げるだと?気にしなくても自然に禿げるから大丈夫。既に禿げてるならヅラでも買え。大丈夫だよバレねーから。つかバレるとこまで行けたら本望だろ?

髪の毛は美容院でいいとして髭はちゃんと剃れよ。年食ってんならちゃんとした髭剃り買え。見える所に髪の毛以外の体毛を出すなよ。おいそこ!鼻毛!ゲジ眉なら眉毛も剃れよ。ちゃんとした美容院ならやり方教えてくれるから。

あと会話の訓練しろ。表情を豊かにするため、家のあちこちに鏡置いとけ。モテない男の笑顔はたいていキモい。鏡の前でやってみ?自分でも引くと思うぞ。とにかく鏡は見るようにしろ。

キャバクラで楽しく話せてるだと?そりゃ相手がプロだからだよ。一度ナンパでもしてみろ。面白いくらい相手にしてもらえないから。それがお前の実力。円光と間違われて捕まらないようにな。ナンパしてお茶でもできるようになったら第一段階クリアかな。

急に容姿が変わったら周囲に笑われそうだと?大丈夫。誰も他人のことなんてそんなに見ていない。むしろ歓迎してもらえると思うぞ。

で、まあこのくらい出来るようになったらキャバ嬢を口説くなんて行為が馬鹿げてるということに気づくだろう。

2007-05-15

anond:20070515155810

カミソリ負けすごいする。シェーバー買う金無かった学生の頃は顔剃るの大変だった。今ではシェーバーで、たまに床屋行って「お客さん肌弱いっすねー」と言われながらカミソリで剃ってもらう。

anond:20070515170703

トラバに追記。押し付けないでも駄目ですね。床屋みたいに蒸しタオルで皮膚ゆるめて、プロの腕で剃りあげたら大丈夫だろうけど、

毎朝そんなことしてらんないし。

2007-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20070507000529

近所の1000円床屋だと「もみ上げは自然に」って言わないとテクノカットになるよいまでも。

http://anond.hatelabo.jp/20070506234544

いやあ、だってさ。

俺が子供のころ行ってた床屋では「普通にしとく?それかテクノ?」って親父が聞いてくるんだ。

テクノはねえよテクノは。マジありえない。どんだけ時間止まってんだよと。昭和ノスタルジーかと。

2007-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20070506234357

残すか落とすかだろ?お前にもみあげが無いなら、聞いた床屋が悪いけど、それくらいで目くじらたてなさんな。

嫌だよ床屋なんて

ダセエ。

未だに「もみ上げはどうしますか?」とか聞いてきやがる

どんな選択肢があるんだよたかが揉み上げに。

http://anond.hatelabo.jp/20070506233513

床屋だと床屋スタイルにしかならんからやむなく行くんだろうけど

堂々と黙っている
最低限の受け答えだけで。あっちだって流石に客商売なので合わせますよ
キャラを作る
俺は酒好きなので、酒の話だけ勝手にしたりする
質問返し
質問をひっくり返して、むしろ美容師さんに喋らせる(これも仕事でしょ)
その近隣の話題、携帯の話題
現代日本人の大方に無難に通用する話題に流す

くらいで凌いでる。

http://anond.hatelabo.jp/20070506233513

美容院なんてお洒落スポットに行く人はコミュニケーションが好きな人が多いからそういう対応なのだよきっと。床屋にいってみれば

2007-04-15

故郷

小さな頃に住んでいた街に行った。

あの頃住んでいた家には、違う人が住んでいた。

あの頃あそんだ森はマンションになっていた。

あの頃寝転んだ原っぱは工事現場になっていた。

あの頃忍び込んだ空き家はもう無かった。

あの頃よく行ったレンタルビデオ店はもう潰れていた。

あの頃誕生日に連れて行ってもらっていたお店は消えていた。

あの頃作った秘密基地は跡形もなかった。

あの頃よく行っていた床屋ユニクロになっていた。

あの頃遊んだ仲間は誰一人いなくなっていた。

あの頃大好きだった先生は、ちいさく手に収まるようになっていた。


さようなら、ボクのふるさと

2007-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20070413181109

喫煙者の幼稚さなんて周知なんだよ。

どこに幼稚って書いてあったの?

じゃあ、具体的にタバコ産業を衰退させる方法や、喫煙者を減少させる試みを考え、

実行してるのかと小一時間問い詰めたい

そうじゃなきゃ、床屋談義、井戸端会議の安っちい連帯感と自己満足を満たすだけ。

なんで喫煙者を撲滅させようとしてるの?だれも吸う人を滅ぼしたいなんて言ってないよ?

2007-03-30

さようなら

僕は今日東京に行く。何もかも不便で、ダサくて、変化がないこの糞ド田舎から抜け出して、何もかもが刺激的な東京に行くんだ。

僕の18年間は田舎との戦いだった。流行本すらまともに入荷しない木造立ての本屋、同じ髪型にしかしてくれない床屋、うるさい虫共、少ない街灯、妙に馴れ馴れしい近所の奴ら、一挙手一投足全てウザい母親……。

僕は東京に行って生まれ変わる。カッコよくてオシャレな新しい人生が始まる。友達がいっぱいできる。彼女も作る。カッコいいバンドのカッコいいライブに行く。本をたくさん読む。創作活動をしてみる。何もかもが楽しみだ。

……それなのに。荷造りが終わってから続くこの何とも言えない物悲しい気持ちは何なんだ。

目に見えるもの全てが、美しく切ないもののように感じる。今僕は美化する過去を体感しているのかもしれない。

僕はこの町が大嫌いだ。でも、この町の思い出は大好きだ。

2007-03-13

ネット的に歳を取って近頃の若い者はとか言わない生き方がむずかしい

若い人というか、経験の少ない人が切れ目無しに入ってくるという前提に立てば、経験の差はどんどん大きくなる。寿命によってその差は一定量に保たれるが、ネットという土俵では今はまだ増大中ということだろう。

落差によって床屋談義の量が増える。

そういうのに巻き込まれないためには、まず「書かない」「見ない」べきなのだろうけども、それができない場合、その次に来るのは「文体」なんだろうと思う。

2007-03-12

美容院ネタ

むかしむかし、昔の彼女が「床屋行ってきたって もろバレの髪型はヤバイ」とおっしゃったので、1000円の床屋はやめて1500円ぐらいの美容院に通うようになりました。

振られた後もなんとなく美容院に通っています。

シャンプーがないので髪を切った後に ちくちくして帰るはめになりますが、それなりに気に入っています。

1.女性が切ってくれる

いやー、1000円床屋でも女性の人いたよ。

2.話すネタ

髪切ってもらうときに話されるのウザイじゃない。だから「うん」とか「はい」しか話さないようにしてる。だからすぐ会話がとぎれる。

相手もプロだから1~2回とぎれると、会話しないでくれる。

助かる。

というか、助かる助からないってお金払って切ってもらってるのにどうよ?

3.着ていく服

仕事帰りに寄るのですが、普段着で通勤しているので普通の小汚い格好。

一度美容師さんに「おしゃれを気にしない人なんですねー」と言われた。自覚していたけど、ちゃんと言われるとショックだった。

でも、定番の会話で「仕事帰りですか?」「はい」というのは必ずあるなー。

つーか、何かしながら話されると、怖くない?

タクシーの運転手もよくしゃべる人がいるけど、あれ怖い。

だからあまりタクシーに乗らないようにしてる。

http://anond.hatelabo.jp/20070312152044

美容院で話すこと

http://anond.hatelabo.jp/20070310225955

何を話したらいいかわからん、ってのはよくわかる。

非モテなのに、なぜかずっと美容院にいっていた経験から思ったこと。


1.床屋より高いのは女の子と会話するから

私は男にきってもらうとなんか嫌だ。まぁ、キャバクラみたいなものですよ。いったことないけど。


2.話すネタ

妙齢の女性と話す機会がなかったりしない? 常日頃、女性に対して疑問に思っていることを質問してみよう。失礼な質問をして「あいつきもいよ」と裏で言われるかもしれないが、まぁ、客なので気にしないようにしよう。この人に毎回切ってもらいたいなぁ、という人にあたったら、気をつかおう。シーンとなっちゃったら、最近の自分の失敗エピソード(無難で万人がクスッといってくれるようなもの)でお茶を濁そう。


結構美容師さんも、話すネタを常に探しているもので、私と担当美容師さんが話している話題に、隣の人たちが同じ話題をしだして、大爆笑したことがあったよ。


あ、この時期だと「花粉ひどいよねー」とかでもいいかも。相手も花粉症だと会話のキャッチボールがうまくいくかも。


3.着ていく服がないひとはスーツでいこう

オサレ服が1~2しかない(もしくはない)と、着ていくものがないなぁ、と思ったりする。そんなときは、会社帰り(学生さんだったら就活帰りとかかな)にスーツでそのままいってしまおう。


お仕事何してらっしゃるんですか」という会話にもなるしね。


まとめ

ギャルっぽい美容師さんもいるけど、25歳以上の女性とかだとそんなんでもないから、お風呂に入って、ひげを剃って美容院にいってみて。結構たのしいかもよ。

2007-02-28

[]髪切った

近眼で眼鏡かけてるんですけど、床屋に行って椅子に座らされて眼鏡外して鏡に映った自分の顔をじっと見てたんですよ。そしたら当然ぼやけて見えるんですけど、近眼の度合いはそれほど強くないので目や鼻や口は識別できるんですね。そういう状態の自分の顔をじいっと見つめているとなんか不思議な気分になるというか、モーフィングっつうんすか、ああいう感じで顔が一定に見えずに常に変化してるように感じられて怖面白かったです。お前は誰だ。実際より太って見えたり、やせて見えたり、パーツが中心に寄ってるように見えたり、左右の目の大きさが違ってみえたり。あ、でも僕片方の目だけ二重なので、ふつうに大きさが違って見えるんですけどね。で、髪切るのも超絶久しぶりだったので、全部終わって眼鏡かけたら、ほんとにお前は誰だって感じだったので驚きました。

2007-02-24

東大です」「・・・ごめんなさい」

正直な話、学歴コンプレックスはほんと対処が大変ですを読んで思い出した。

学生時代、床屋で髪を切ってもらってたときのこと。

床屋学生さんですか?」

俺「そうですよ」

床屋「どちらの学校ですか?」

俺「あ、東大です」

床屋「・・・ごめんなさい」

えぇぇぇぇぇ(;´Д`)・・・と思ったよ。なんだ「ごめんなさい」って。俺はあなたに過ちを犯させたのか。

確かに一瞬言うの躊躇ったよ。微妙空気になりそうだと言う予測がまさにそれを現実にしてしまった。

もっとエリート意識丸出しの鼻持ちならないヤツにでもなってれば良かったのか。

2007-01-11

床屋談義

たとえば南堂久史(区体論・量子etc)が文字コードについて何かを語っても信用できない。

JISの話がホットエントリに入ったのには笑った。)

また、同様に内田樹科学について何らかのことを語っていても信用出来ない。

たった二件の例で一般化するのも良くないが、否定する方向に対しては「誰が語っているか」で判断しても概ね間違いは無い。

GIGAZINEも元の英語読まないと引っかかるから注意。今更だけど。)

そろそろDan KogaiもPerlネタ以外では当確線上に来てる。

脊髄反射をやめてガチで議論してくれりゃいいんだけどなぁ。論旨を脱臼されても相手は困るだろ。

2007-01-04

電波床屋談義:文系政治限界

■「安倍さんには芸がない。日本人は時々狂ったように抽象的なことを言い出す」(塩野七生日経インタビュー)‥‥女史この他にも名言を大連発!

http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E20070104113125/index.html

美しい国」というスローガンは,抽象的で困るな。なんとでも好きなように解釈できる言葉だ。安倍首相のホントの狙いは「美しい日本を守るために既得権者を守りましょう」ということではないか。もしくは「美しい日本を守るために現状をいじらず何もしないで寝ている総理がいい総理なのです」ということか。


 単に重箱の隅をつついているような内容はどうでも良いのだけれども、「『美しい国』というスローガンは失敗」というのは同感。要するに、「美しい国だから国を愛して欲しい(愛国心を持って欲しい)」とか、そういう意味も含んでるんでしょう、よく分からないけど。でもさ、「恋愛精神病の一種(by涼宮ハルヒ)」な訳ですよ。打倒恋愛至上主義(by本田透)な訳ですよ。それならば、『親しみの国、日本』を目指した方が良くね?夫婦愛も、「恋愛」から「親しみ」に変わるのが科学常識になっている訳じゃないですか。愛にロマンを感じるのは自由ですが、情緒性より、実効性圧力(by草薙素子)を重視して欲しい訳です、一般庶民としては。安倍さんには、実直的理念が向いていると思うし、『美しい国』なんていうどれくらいの人間が共感するのか分からない高邁な理念よりも、私としては、もっと日本という国に「親しみ」を持ちたいし、みんなにも持ってもらいたい。日本に親しみを持って欲しいことに対して、反対する人はまずいないんじゃないですかね?

もう一つ。

日本経団連ビジョン「希望の国、日本

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_3032.html

御手洗ビジョンというわけですが、なんだか美しい作文が並んでいて、精神論が多くて、いまいちよく見えない感じがします。


 どのくらいの人がちゃんと読んでいるのか分かりませんけど、私も5分くらい流し読みしました。が、まあ、そこそこ妥当な机上の空論が書いてあるんでしょうね、といった感じ。でも、スローガンの『希望の国、日本』は失敗だと思います。まあ、経団連年寄りのセンスなんて期待するな、ということなんでしょうが。『希望の国』という言語センスは情緒性に富む文学な表現としてすばらしいのかも知れません。でも、実態は、「さっぱり分からねえ(by孫悟空)」な訳です。

具体的に言うと、13ページから。

希望の国」の国柄は以下に説明する3点に要約できる。

1.精神面を含めより豊かな生活

2.開かれた社会、公正な競争に支えられた社会

3.世界から親しみをもたれる社会


2は、「公平だからみんなにチャンスがある」みたいなニュアンスにおいて、『希望の国』となんとなく関係ありそうな気はするんですが、1と3は『希望の国』とどういうつながりがあるのよ?無理矢理結びつけてんじゃないの?みたいな感じ。本当に『希望の国』を要約したのかよ?みたいな。

というか、情緒性とか文学性とか邪魔なんですよ。

私だったら、もう少し分かりやすく、『可能性の国、日本』とでもしますよ。まあ、ニュアンス的にはほとんど一緒ような感じですが、日本希望を感じない理由というのは、日本の可能性のなさに閉塞感を感じ、絶望しているからでしょう?winny裁判のように、テクノロジーの可能性を否定されたり、怪しげなネット財閥が潰されたりするから、「既得権益には勝てない、働いたら負けだ」という絶望を生むんでしょう?労働者の鼻面に「希望」という幻想ニンジンをぶら下げて、死ぬまでこき使い、労働者の流動性は認めても、社会階層を事実上固定させようと経団連が考えていると誰もが邪推するとか私は思いますが。実力主義をうたいながら、下克上を認めないシステムな訳ですね。で、日本では暴力革命は起こらないと踏んでいる。

違うというなら、「あなた達には、こういう可能性がある。今のところ、大体、成功率は50%くらいだ。しかし、その可能性を上げるための法案が提出される予定がある。また、そのことを説明する文書をサイトに載せた。そこには、経団連ポータルサイトリンクから行ける」みたいな現実的な提案や客観的な話を聞きたい訳ですよ。政治的な都合で、無理矢理整合性を合わせたような話はどうでも良いんですよ。

つまり、「我々にはどういう可能性がどれくらいあるのか。どこにベット(賭ける)すべきなのか。その可能性を広げるためにどういうことをやるべきなのか」が知りたい訳ですよ。リストラされて浮浪者になったオジサンにしても、30過ぎて焦っている女性にしても、同級生の少ない子供達にしても。大体、「希望」って、主観的なものですが、必要なのは、客観的な数値でしょう。『可能性の国、日本』というキーワードからトップダウン式に考えていけば、優秀な人ばかりでしょうから、日本にはどのくらい可能性があるのか、ある程度、客観性のある数字を出して、国民の目から見てもそれなりに説得力のあり、それなりに希望の持てるビジョンを具体的に示していけると思うんですが、甘いでしょうか。


・・・いずれにしても、偉い人が年寄り文系しかいないから、情緒的で美麗美句のゴニョゴニョした、中身があるのかないのか分からない政治的に調整されたような文章になるとしか思えないんですが。権威なんてどうでもいいから、私のような馬鹿にでも分かる(納得できる)スローガンを分かりやすく提示して欲しいですよ(もちろん、「分かりやすさの罠」もあるし、その辺はある程度割り切る必要があると思いますが)。小泉さんは、私のような馬鹿でも分かることしか言わなかったから、人気が出た訳でしょうし。中二病じゃあるまいし、背伸びする必要はないと思います。もちろん、政治はそれほど単純なものではないんでしょうが、訳の分からないものを出されても、訳が分からないとしか答えようがありません。

以上、電波床屋談義終わり。

2006-10-29

床屋のオヤジが、男女論とか非コミュ論とか、はてな受けしそうな話ばっかしてきて、心底鬱陶しかったんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん