「スクールデイズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スクールデイズとは

2009-08-02

初心者に安心してお勧め出来る感動の名作選】エロゲ

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/02(日) 13:29:10.07 ID:GxfI26OF0

初心者に安心してお勧め出来る感動の名作選】

  • 果てしなく青い、この空の下で…

 田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー

 ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目

 特にお薦めは第三章 美人で優しいおねえさんに萌えろ!

  • 好き好き大好き!

 元祖 電車男

 女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動ラブストーリー

 厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ 笑いながら抜ける傑作

 事故後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリー

 ロリコン必見!かわいい娘とのお留守番をお楽しみください

 トラック野郎人形劇を通して主人公とヒロインの恋を成就させる恋物語

 伊藤誠鳴海孝之にも劣らぬ漢ぶりも見所だがなにより桂言葉の健気さに圧倒されるゲーム

 スクールデイズに続く傑作!凄い!なんたって凄い!買え!

 雪が織り成す学園青春爽快ハートフル純愛物語

2009-05-10

犯罪率に影響を与えるかどうかは問題じゃないというのは全くその通り

レイプゲームの話、まったく欧米のバカ基準だと思ってる

連中が騒ぐ唯一の理由は、むかつくからだよ

鉛玉の銃じゃなく、光線銃ならOKとか、そんなバカ基準なんだぜ

ようするに、犯罪の増減ではなく、犯罪大国において身近に連想してしまう表現が、むかついてしょうがないわけ。

頭隠して尻隠さず状態でも良いわけ

アメリカイギリスみたいに犯罪率の高い国は、こういった表現されると自分の国で行われている

”身近な”犯罪を嫌でも連想されてしまうからね

日本で言うなら、スクールデイズっていうアニメの最終話が放送自粛になったけど、あんな感じ

年中人殺しレイプが行われている国では、こうなるわけだな。

スクールデイズの放送自粛観て、どう思った?

自粛してどうなるもんでもないだろ・・・って思うのが普通だよね。

アメリカイギリスにもそういう人いるだろうけど、こういう規制大好きな連中はそう思わない。

叩くためならなんでもいいの

子供に悪影響だ~とか、理由をなんでもいいから付けて叩きたいの


はてなとか、あたまのいい人は、相手の言動になにか深い理由があるだろうとか思いがちだけど

あいつら何も考えてないからね

バカだから

2008-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20081113214146

ネタバレ自重しようと思ったが、簡単に言うとスクールデイズの誠みたいのが主人公で、そいつが最後の最後で言葉様に捨てられる話。

2008-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20080707220624

オタクだけど言ってる事は解る。

児ポ法反対だ表現の自由侵害だと主張するオタクは多いけど、

なんつーか表現の自由とそれを発表する場を弁える事を履き違えてる気がする。

ひぐらしスクールデイズなんかは同人エロゲフィールドで密やかに楽しめればそれでいい。

2008-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20080705153947

きつい事言うけど、今のニコニコYoutubeで見られる為に作られてるMADのどれだけが、

「素材を組み合わせたり、新しい解釈を加える事で新しい持ち味を出す」創作活動の意義を持っているだろう。

正直、東方とかアイマスとかボーカロイドとからきすたとかPerfumeとかウマウマとかスクールデイズとか、

『このネタを使っておけばとりあえずは間違いはない』いう素材を適当にいくつか組み合わせて、

「○○が△△してみました」「◇◇は大変な■■を××したようです」みたいなタイトルをつけて提出。

結果、そこそこ受ける。当たり前だ。素材だけで勝負してるんだけどその素材が保障されてるんだから。

で、時々全然空気読まずに新しい創作物が放り込まれてヒットすると、即座にそれも新しい保障されたネタとして取り込まれる。

そんでミクに歌わせたり東方キャラが踊ったりウマウマしたりどこかのネトアくずれが歌ってみました♪したりする。

 

そんな「評価されたい」が動機で、でも自分で何か創り出す勇気は無いから人のネタを拝借するだけの創作にどれほど意味があるのかな。

薔薇は美しく咲きたいと思って咲くのではない。一生懸命咲いているから美しいのだ。』

・・・ということで、私も人の名言を拝借して〆たいと思います。ちゃんちゃん

2007-11-14

ひぐらしとかエルフェンリートとかスクールデイズとか

グロ萌え(なんて呼べばいいのか分からん)がまったく理解できなかった。

そういうのを好む人たちは解体ショーや殺害シーンが好きなのかな?とか、

それとも血のシャワー浴びた美少女や体の一部が欠損してる美少女萌えてるのかな?とか。

でもスプラッター映画にやたらセクシーお姉さんが欠かせないようなもんかなって考えてみたら、ちょっぴり理解できた気がする。

2007-11-06

単語「意味」を起点としたテキプレ

意味というものは誰が与えるのか僕には分かりませんがおそらく一人一人が与えるものなのでしょうねと結論付けてみますしかしながら最近寒い僕の手足の末端が徐々に徐々に冷え切っていって中身のない内容を垂れ流すのもすごく意味ないのだけど誰かがこれを読んで意味を与えてくれるならそれだけで結構嬉しかったりするしそれこそ無から有を生み出しているわけでつまり創造とはすなわちあれなんですねあれ自己満足なんです自分がそう思えばなんだってそうなってしまうおソロしことですがこれは誰もが普通に行っているものであってある特定の人間だけだけがある特定の種類の人間だけがやっている特別な行為などでは決してないのです意味を与えるとは生きること生きていく以上物事に意味を与えずにはいられないのです意味のない世界など絶えられない生きられない死ぬだけそう死んでいくだけなのです無意味なものに感情を揺り動かされはしない世界にはそれぞれ意味がある自分で与え作り出している意味が必ずや存在するこの世界は下らなくて自分以外いや自分自身を含めた全存在が無価値だと思ってしまえばあなたの世界ではそうなってしまうのですそういえばスクールデイズというアニメに出てくるキャラクターに「世界」と「言葉」というのが出てきているみたいですがこれちょっと工夫すれば言語マジックができてしまいそうつまるところの言葉遊びですね西尾維新とかが好きそうな手法で作品のキャラ名を利用して字面だけ見るとなんかかっこいいこと言ってるような感じの文章が書けたりかっこよさげな暗喩というか直喩というかまあいろんなこと言えそうだなって思ったのですでもほんとに日本ドラマはつまらないな下らない内容をいつまでも膨らまして語ってやがんのってそれはこの糞みたいに垂れ流されてる文章も同じなんだけどこれにおいてはどんな文句も適用されえないのです僕がそう決めたからあーあーあーあー書くことないなあ書くって行為はいつまでも延々ととめどなく緩やかかつ際限なく溢れるように尽くすように続けられるものなのかなあ続けられたとしてもそこに筋の通った論理やら論旨やら言いたいことがちゃんと成立してるかどうかは推して知るしかないのだけど俺ごときにゃあたいした文章は書けんし意味なんて与えられもしないましてや他人が書いた文章に意味を感じられるか内容を創造できるかと聞かれてしまったらもうお終いそんな大層な真似できゃしませんよえへへへへってね謙遜してんだか媚売ってんのやらとりあえず気色悪く笑っているのかはあなたの頭の中でだけ選び取られる選択肢なのだまあそんなわけで文章がつまんなく感じられたらあなたがつまらないのだし面白きゃあなたに見る目があったってだけだそこにはあなたの求めるものがあるそして人それぞれまあ月並みな言い方ではあるけど求める意味は違うのだからあなたは褒められるものを褒め自論にそぐわないもの良くない感情を沸かせられるものには自信を持ちつつ深く許容しつつ批判するのが良いのじゃないかといってみる瞬く星がこれまた美しい秋の夜なのでしたさようならあららら大して字数稼げてませんでしたねその上内容が薄いのなんのでも何の害にもなりはしないだろうしまともに読んでくれる人もいなさそうなので好き勝手言ってみるかこれそういえば日記だしなあじゃ今日あった印象深いことを書いて締めくくりといたしましょうか今日は寒くて眠くて堕落していてそれでいて少し頑張った日でした僕にとってのヒロインである女の子にも会えたのでそこそこ素敵な一日だったのでしょうそんな自分はまだ社会の荒波とやらに海水のしょっぱさを噛まされていない高貴な少年なのですよにぱーおやすみなさい私にとって特別な存在でありヴェルダースオリジナルを贈られるべき皆さんへ。

2007-10-09

自分の周りしか見えてないオタクたち

殺人事件の影響でスクールデイズひぐらしは放送中止になったのに、

どうしてサスペンスドラマは放送中止にならないんだとか言ってる馬鹿がいるけど、

ついこの前、たてこもり事件の影響で「セクシーボイスアンドロボ」の7話が放送中止になったばっかじゃん。

本当、自分の都合のいい部分しか見えてない奴っているんだな。

むしろ過去を遡れば、実際の事件の影響で放送中止に追い込まれてたドラマはいくらでもある。

こういう書き方をしたら、「ソースを出せ」とか言われるだろうか。

2007-09-29

噂のスクールデイズ最終回を見てみた

これまでスクールデイズが何か陰惨なエロゲーだという情報しか持ってなかった俺ですが。

ぶっちゃけアレです、敵の目の前で首実験なんか始めるから殺されるんじゃないかと思いました。あの板垣信方もそうやって死んだのです。あと妊婦の腹を裂いて中を見たのでことのはという奴は武田信虎の転生なのではないかと。

つまりスクールデイズは戦国アニメだったんだよ!

2007-09-28

倫理に対する教訓としての表現。

http://anond.hatelabo.jp/20070928044527

この世には安倍定事件というものがあって、映画にもなってるんだよ。

以下スクールデイズネタバレ含む。

まぁ、伊藤誠が反倫理的な行動をすることによって、その人生の帰結がどうなったか。

世界が最後にどうなったか。

これを持って視聴者に訴える物があるとすれば、反倫理的行動に対する人間憎悪因果応報。

つまり、伊藤誠のような人間になることへの警告と教訓。

惜しむらくは言葉が最後に警察に捕まらなかったこと。

もし、最後に警察に連行されるシーンと家族の悲劇でも書かれれば、それで一つの倫理の答えとして提示できる。

言葉が頭を抱えて幸せそうに抱えていたラストでは、誠、世界の結末に対しての倫理観と明らかに反している。

まぁ、阿部定イメージさせるためなのかも知れないし、言葉が酷い仕打ちを受けたことに対しての反動として幸福感を与えたかったのかも知れないが……。

道を踏み外せばどうなるか、それがより明示的になっていればむしろ件の事件を否定する作品として胸を張って放送できたのではないか。

(まぁ、弱腰テレビ局が放送しようとは思わないだろうが。)

2007-09-22

スクールデイズひぐらしオタに捧ぐ詩

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった、

私は共産主義者ではなかったから。

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった、

私は社会民主主義ではなかったから。

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった、

私は労働組合員ではなかったから。

彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき、私は声をあげなかった、

私はユダヤ人などではなかったから。

そして、彼らが私を攻撃したとき

私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。

――マルティン・ニーメラー『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』――

2007-09-21

スクールデイズひぐらしのどっちかに火サスに出てきそうな要素ってあったっけ?

2007-09-17

根本的に話がズレてる感があるよな

http://anond.hatelabo.jp/20070917042040

わざわざ誠支持するような事を言わず黙っていればいいものを、わざわざ口に出して相手に許容してもらおうなどと考える方がバカ。ちょっと考えればその手の考えは女は嫌う(ていうか男でも嫌う奴はたくさんいるが)事は分かるだろ。つうか、ただでさえ基本的に現代の倫理からすると誠のような行為は反倫理的なのだから。そんな状況で女にそんな考えを伝えてどうすんだと。

そもそもスクールデイズ桂言葉の立場は微妙で、

誠の彼女であるが故にクラスいじめに遭っており、

それについて言葉が幾度となく誠に助けを求めようとするが

(誠が他の女にも好かれてヘラヘラしているせいで)悉く他の女に邪魔されてしまう。

オフィシャルには桂言葉彼女であるとした状態のまま

世界の友達たちに対しては世界が彼女であると認めてしまうことによってみんなが不幸になっていく。

早いうちに実際の状況をみんなに公開して謝ってれば防げたのに。

このあたりを抜きにして誠死ね発言の是非は語れないと思う。

なので誠の行動についていろいろ言うなら、どこが気に入らないのかを明確にしないときっと話がズレる。据え膳食うか食わないかの問題はたいしたことじゃないから。

まとめ動画を見ただけで「オタクは」と十把一絡げにして批判するバカ

しかもニコニコにあった30分程の「まとめ動画」を見ただけだからむしろそっちに関しては私の方が突っ込まれる可能性はありますね。

http://anond.hatelabo.jp/20070917022306

あれを見ても正直わからんと思う。

過剰反応の人のために追記。他の人は気にしないで大丈夫です。

それだったらタイトルも修正しとけ馬鹿

スクールデイズアニメでは周囲の女子は酷いもんだが、それに対して誠はなんのアクションもせずに全員を不幸の渦に陥れるだけの行動しかとってなくて、それをリア充カテゴライズしているところも意味不明だな。

誰彼かまわずセックスした挙句それで全員が幸せになってハッピーエンド、なんていう超展開でアニメが終了したら確かに誠はリア充だけど、そのときはそのときで「オタクきもい氏ね」とか言うんだろう?

2007-06-20

教室でのお好み焼き

http://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/50888408.html

高校ん時ブスな女子グループ

ホットプレート持ってきてお好み焼き焼いてた

クラスドン引き

一応進学校だったんだけどな

まあ、よく見られるスクールカースト光景と思うわけだ。

べつに俺は、最下層のグループ学校お好み焼きを焼くこと自体が悪いとは思わない。

ただな、お前ら純粋に昼休みお好み焼き食べたいだけなのか?

ちがうだろう。なんかちょっと面白いことがしてみたかったとか、

「あ??る」「ハルヒ」的なスクールデイズを実践してみたかったとか、

そういうよこしまな欲望があったんじゃないだろうか?

で、おまけにそれをクラスメイトの前で行い、

観衆になることを無言で強要するという面の皮の厚さ。

そういうもの欲しげな態度というのは、本人たちが思ってるより

周囲の人間はずっと敏感に感じ取ることを理解しておいてほしい。

引用した例ではブスということになっているが、問題はそこではない。

ブスでもブサイクでも上層カーストに属する例はたくさんある。

ましてやファッションだの趣味領域だのは、本当に瑣末な条件だ。

「要するに空気嫁ってこと?」と片付けるなら、それはそれで構わないが、

その鈍感さが疎まれる理由の一つとは思い至らないのだろうか。

2007-03-07

エロゲ初心者に貸すならコレ!丸々コピペの決定版!

果てしなく青い、この空の下で…

 田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー

君が望む永遠

 ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目

銀色

 特にお薦めは第三章 美人で優しいおねえさんに萌えろ!

好き好き大好き!

 元祖 電車男

さよならを教えて

 女子高に赴任した新人教師と生徒が織成す感動ラブストーリー

螺旋回廊

 厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ 笑いながら抜ける傑作

スクールデイズ

 伊藤誠の鳴海孝之にも劣らぬ漢ぶりも見所だがなにより桂言葉の健気さに圧倒されるゲーム

沙耶の唄

 事故後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリー

永遠となった留守番

 ロリコン必見!かわいい娘とのお留守番をお楽しみください

ゴア・スクリーミング・ショウ

 トラック野郎人形劇を通して主人公ヒロインの恋を成就させる恋物語

サマーデイズ

 スクールデイズに続く傑作!凄い!なんたって凄い!買え!

天使のいない12月

 雪が織り成す学園青春爽快ハートフル恋愛ADV

狂った果実

 ノーコメント

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん