「ウラジーミル・プロップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウラジーミル・プロップとは

2021-05-12

anond:20210512141131

追放と帰還というのはウラジーミル・プロップ物語類型論でも重要テーマだけど、異世界転生系やパーティー追放系みたいに「主人公が全能で無双する」って設定の物語って、神話はともかく古典文学にはあんまりない気がするね。主人公がいろいろな冒険や苦難を通して、悲劇性を帯びた色々なイベントも経たりして、最終的に何かを達成したり獲得する、という長〜い引っ張りで物語カタルシスを作るわけだから

近代小説でも教養小説ビルドゥングスロマン)は主人公が成長する過程を描いて最終的にカタルシスが来るんで、無双って感じじゃない。そういう「真っ当な」文学に比べて、やっぱなろう系は物語構造根本的にファストだと思う。まだるっこしい引きとか、溜めて溜めて…みたいなビルドアップ的な部分がない。いきなりクライマックスだし、ずっとクライマックス。そこがいいんだろうね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん