2024-06-25

ニコニコハッキングされたせいで知人の統失悪化してる気がする

今までは心のどこかで「ハッキングなんて」って思ってたのが身近で被害が出たせいでストッパーが外れたみたい。

「◯◯のアカウントハッキングされた!ログインできない!」

永遠と騒いでいる。

でも大抵は自分パスワード変えたの忘れてるだけってオチ

Discordで「◯月✕日にハッキングされたかも。パスワード変えてみる」って言ってるけど新しいパスワードで試した?

って聞くと解決する。

今でこそこんなんになってしまったけど、元々は優秀なエンジニアだったのを知っているから涙が出てくる。

酸素欠乏症で頭がおかしくなった父親を見ているアムロの気分。

  • ランサムウェアだっつってんのお!!

    • あーばかだなぁ 弊社では 「身代金要求コンピューターウイルス」 って書いてるよ そうやって専門用語を使うと怒られるよ ったく中小企業で働いた事ないのかな ランサムウェアって書...

      • なんやて?そんな上司の資料にはこっそりニャンサムウェアって書いてニャンニャンさせたるわ。

  • WEBブラウザ使わないとか、自作OS自作ハードとか、イミフなことしてる人いるからな パケット見れば?とかの一般的なアドバイスは釈迦に説法レベルの人なので、人生っていろいろだな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん