2024-06-11

anond:20240611141701

いやそうじゃなくてね

アメリカトップテック面接とかもう標準化されてるので

俺も周りの人もゴリゴリやられてるしその基準もわかってるわけよ

俺なんか全然甘いけどそもそも面接自体5人も6人もいてゴリゴリCSの話詰めてくるので君は明らかに無理だよ

寿司握った事ないのに寿司職人に応募してる感じ

  • それはお前の願望じゃん

    • いや転職しないから関係ないって言い出したの君やん 俺は言ってない で、繰り返すけど面接では通じないよ

      • いや面接に落ちて欲しいって願望じゃん 自分が理解できないからって相手が格下であってほしいっつう願望 実例拒否ってんの君の頭じゃないん?

        • 俺はお前が格下とか言ってないけど 実際それじゃトップテックの面接は速攻落ちるし 格がとか言いたかないけどじゃあ給料明細でも比べるか? 君の数倍はあるで

          • それはお前が面接官担当したらの仮定の話じゃん その仮定で俺が落ちたとしてそれはN=1じゃん それで世間を代弁するのはN=1を一般化したいだけの願望じゃん

            • いやそうじゃなくてね アメリカのトップテックの面接とかもう標準化されてるので 俺も周りの人もゴリゴリやられてるしその基準もわかってるわけよ 俺なんか全然甘いけどそもそも面...

              • 面接が標準化ってどういうこと? 確かに突っ込んじゃいけないトピックは概ねどこでも一緒だよね csだとcoding interviewするのも通例だよね でも面接の数も質問内容も会社によって全然違...

                • だから実際にそういう界隈でずっと働いてるプロなので GoogleとAmazonの本社の面接も落ちたけどどっちも受けてるし 片方は最終面接に本社まで行ってる そのほかにも面接なんか何十も受...

                  • それは人脈自慢でN=1の回答じゃないじゃん・・・

                    • 周りが周りが100以上なのでN=100以上だけど てか働いてた会社普通にSWEだけで数万人やからな

                      • 面接に落ちた人100人集めて「君なら面接落ちるね」は落ちた方のN>=100だと思うんですがそれは

                  • 六本木を本社って言っちゃう人? CAの方は面白かったからまたメシ食いに来てよって言ってたのに向こうから遊びに来る文化だった頃しか知らないけど

                    • 日本は知らん

                      • じゃあいつの時代のなら知ってるんだい?ジェフ?ガーナ?ブラッドも面白いやつだったよね 役職関係ないのにいっつも入り浸ってんのにB単位で稼いでるのに結婚できなくてさ

                        • いや時代じゃなくて日本知らん 日本支社とかそういう内輪みたいなのあるよな 本社エンジニア数万人なので同じ会社でもジェフとか言われても知らん どこのビッグテックでも同じだと...

        • あ、ごめん、10人でコスト無しで100億だっけw 流石に数億円はないわ😆

          • 100億ってのは本当の話 この時点で大体企業名が特定されちゃいそうだからそれ以上は言えないんだけどね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん