2024-06-04

anond:20240604114448

戦争という非合理な事態を想定するにあたって「相手は非合理なことをしてくるに違いない」と考えるのは当然では?

いざミサイルが飛んできたら「こんな非合理なことをするとは想定してませんでした」では済まないわけだが。

ロシアまさかウクライナに侵攻するとは想定してませんでした」

ヨーロッパ各国が徴兵制復活を検討するようになるとは想定してませんでした」

イスラエルがいまさらパレスチナ人を根絶やしにするなんて想定してませんでした」

歴史を振り返れば人類は、結局はアホみたいな理由で開戦して、感情の赴くままに虐殺してきた。

戦争外交一種から・・・」が通用する合理的世界だと思うか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん