2024-05-28

Adblock話題になるといつも思うけど、Adblock使ってるってよく公言できるよな

自分は使ってないからそう思うのかもしれない

ネットメディア広告収入運営されているのは普通大人なら理解していると思うけど、それを理解してAdblockを使ってると公言する心持ち理解できない

自分感覚では漫画村で読んでます公言するのと一緒だと思うんだけど全然違うの?

Adblock使ってる人は広告収入運営しているサイトを利用することにためらいとかないものなの?

本当に不思議なんだけど

  • 不快な代物を不快な方法で見せられたことがないから言えるのでは

    • そんなサイト利用しなきゃいいじゃん 広告が悪いのであってサイトは悪くないって考えているとしても、サイトはその広告で食ってるわけでしょ?

      • もしかしてMetaの人?

      • その話何周目だよ 広告を配信してるサイトに監督責任はないのかよ サービスを利用してたらウイルスに感染したとしても 「広告配信者の責任です」 って言い逃れるような状態なんだか...

        • 広告で食べている人の食い扶持を取り除いてサービスだけ受けることに呵責はないのかって話 広告が問題なら有料サービス使えばよくない?

          • サービス提供側が有料にすればいいじゃん 無料でサービスを提供するという実質ダンピングみたいなことをしておいて、ゴミみたいな広告で稼ぐスタイルが気に食わない

          • 詐欺師の稼ぎの分け前もらってるなら反社と変わらんよね?

          • どんどん反論できる余地がなくなっていくなあw とうとうお気持ちにしか残ってない サービス側がチェックして問題ない広告を配信し 広告に問題があったときにサービス側が責任を取...

          • お前と同じアドブロック逆張り仕掛けようとしてきたやつ、 今日だけで何回目だってくらい増田に書き込まれてるから、 もう何言おうと無駄だと思うよ反論され尽くした感があるし、 ...

  • 全然違う アドブロックには、アドブロックブロック(アドブロックを使っていることをページ側が検知できる)システムがあって、 アドブロック使用者には動画を見せないということが...

    • だから広告のおかげで無料で使えるサイト使わなきゃよくない? 広告で食べててる人から食い扶持を取り上げてる自覚はないの?あるでしょ?

      • 意味わからん 広告で食ってるなら、最低限安全な広告を流せる努力をしろよ ノーチェックで無茶苦茶な広告を流して置いて、利用者にリスク背負わせて 「いやなら見るな」とか馬鹿な...

        • リスクを背負わせられてると思ったら利用しなきゃよくない? Adblockを使って利用するのはサイトには価値があるってことなんでしょ、その価値をどうやって生んでるって広告収入で食べ...

          • 大前提を言っておくぞ 利用するかしないかを選択するのは俺だ利用者だ そして、サービス側はアドブロックをしようしてのサービス利用を禁止していない さらには防衛できるのにして...

            • 広告で食べてるサービスで仕事してる人たちに対する呵責はないの? あるウェブメディアが飢え死にしたところで別のサービスが生えてくるでしょ、みたいな感じ?

              • おまえは壊れたスピーカーか もう何回も答えてるだろ、文章が読めないのか

                • 収入源を絶たれて飢え死にしてもいいの?

                  • 興味ない アドブロックに対して動画視聴を停止するんでも 座して死を待つんでも 広告モデル以外の収入源を開拓するんでも どれでもいい 課金したいと思わせてくれれば課金すらする ...

                    • 書き方から広告収入で運営していますって理解しているよね、だったらAdblock使われることで飢え死にすることは予見可能だよね それなのに、Adblockを使ってそのサイトを利用するの?っ...

          • 俺は、AdBlock”は”使ってないから大丈夫っぽいな 豆腐フィルタつかってるから、ニコニコの広告は一切表示されないけどな!!!

            • 後ろめたさがありそうだから、それはいいと思う

              • そんなものあるわけないだろ 滅べとすら思ってるのに

                • ニコニコが滅べってこと? 見なくてもよくない?

                  • なんで? 俺の動画視聴がニコニコの生命をダイレクトに削ってると思えて最高に気持ちいいだろうが

                    • めちゃくちゃ笑った まあ、あんなこと言われたらこう考える奴が出てくるのは当然だ

                    • 足引っ張るって自覚があるなら、それはしょうがない ただ、あれこれ言い訳しないで広告ブロックで滅びろって気持ちをぶつけるべき

  • 社会に害をまき散らすWeb広告業界が潰れてくれたら嬉しいじゃん

    • ネット広告プロバイダーに問題があるのは同意するけど、Adblock使ってタダ乗りすることに躊躇とかはないの? デジタル万引きと同じだと考えたことはない?ないなら考えてみて

      • デジタル万引きとは全然ちがう なぜならサービス側が認めた権利だから おまえの言ってることは契約もしてないのにNHKが受信料を請求するのと同じくらいの横暴だぞ

        • GoogleがAdblock容認してる? GoogleはAdblock利用者排除しようとしてるじゃん

          • どっからgoogleでてきた まあいい、googleの話もしようか なぜgoogleはアドブロックのアドオンをストアから消さないんだろうね? それが答えだよ

  • ワイは20年くらいネットからダウンロードした漫画読んでて合計10000冊以上読んでるやで。

    • 職場とかリア友にそれ言えるなら何もないわ

    • 最近、合法的に無料公開まみれになってて、 法を守るようになっても結局ユーザ体験かわらんなって思ってるわ 時代がおいついたんだろうけど、漫画村より先にこれやってくれよって

  • YouTubeをAdBlockで広告消して見てます!wって公言するやつは品性疑うけど、ウイルス対策としてBraveは使ってるよ。もちろんYouTubeとかはサブスク入ってる。 一時期は審査をまともにして...

  • まあ広告ブロック(フィルタ)制作者の主張でも見とけ https://x.com/Yuki27183/status/1795382218057289977 広告は対価などという馬鹿げた言説の弊害ですね。サイト支援のために広告を見るという...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん