2024-05-09

治療法求む

壱、行動に多様性がないので直したい

デヴァイスを4つ持ってるけど1つしか使ってないしやることが二択しかない「トゥギャッターみる」「はてブで汚言吐く」たまーにデヴァイスBでHuluを見る月1なのでガチでサブスク意味ない。

自分も本とか読みたい!なのに行動ができない!なぜ?!

弐、学習性の無気力

こういうのから逃げたくて色々予定立てたりして努力しようとしたが100回くらい失敗してやめた。スケジュールって絶対たてなきゃなんだけど、無力感がある。それに伴って無気力


どうすりゃ治る?砂漠のど真ん中でガス欠になったようなもんだろ。努力ができんからどこにもいけん。どこにもいけんから気力がわかん。アラビア金持ちはこういうときに車を捨てるらしいぞ!

追記。そういえば自分にとって妄想計画の代わりだった。科学者になりたいという妄想しまくってたら工学科に進んでた(科学者にはなってないけど)。

白昼夢を見なくなって久しい

  •  多様性ってのは、複数の人が集まって何かするときに、同じ考えとか似た考えの人が集まると誰の考えでも解決できない問題に出くわして行き詰まるけど、多様な考えの人が集まった...

    • 多様性という単語を、個人の行動の多様さって意味で使ったのが悪かったな。強迫観念を取り去って色んな行動をしたいんだ。じゃないと労働ができん。 ちなみに個人の中に多様な視点...

  • スケジュールって絶対たてなきゃなんだけど なんで絶対たてなきゃなの?

    • 立てねーとほら、例えば、こんな遅くに返信することになって、コミュニケーションが破綻する

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん