読解力かぁ。
私もひとつ違えばこのパターンで文が読めない子になってたかもしれない…
で、小3くらいの時に動物好きでしょ?とシートン動物記の子猫物語を与えられて読んで、その後なぜか本ばっかり読む子供に豹変しました。
字ヅラを追うだけでは文字ばっかりで面白くないと思ったので、文章ひとつひとつを映像として想像するのが、読書に慣れない頃はすごく頭を使って疲れていた記憶がある。
本を読むと同級生がまだ知らないことを知れて優越感があったのが読み続けられた動機だったかも。
もし「ほんきらい!」なままで、文章は頭の中で映像化することが可能=文章という文字の羅列に意味や内容がある。と気付けなかったら、読解力が無くて苦労する子になっていたと思う…