ちげーだろ。
クラシックってのは著作権フリーだから配信動画のBGMや音楽配信サービスの楽曲数水増しに使うための、「配信音楽」だろうが。
19世紀に市民階級の間でコンサートが流行って昔の曲が発掘されたんです…って、ちげーだろ。19世紀にたかが数万人が聞くようになった程度でそれらの音楽が「市民音楽」になるんなら、配信で数千万〜数億人が聞くようになったら「配信音楽」になるに決まってんだろ。
19世紀に富裕層の市民が聞くようになったっていう変化やその影響に目を向けるのは全然構わないが、それをもって「市民階級の音楽」とか言い出すのはデマでしかねぇ。ここ10年くらい、この耳目を驚かせる為のデマが流行り過ぎてんねん。てめぇらジャコバン派かよ。
いいか、クラシックは「配信音楽」だ。ロマン派より前のクラシックは「市民階級の音楽」ではない。まぁ「宮廷音楽」とか「教会音楽」だと主張するなら話聞いて靴舐めてやるよ。