2023-04-16

anond:20230416143954

たとえば日本開国してから欧米列強による屈辱的な支配を受けつつ、生産力・人口識字率(?)だけは現実以上に向上していたルートもあったかもしれない。それでも、多少見劣りしたとしても、独立を保った現実歴史のほうを選びたいと考えるのは、納得がいく主張だよね。

元増田はまるで安倍暗殺けが例外扱いされてるように感じちゃってる様子だけど、

生産力・人口識字率の向上をもたらしたのが事実だとしても、日本朝鮮半島支配ダメ

統一教会批判きっかけになったのが事実だとしても、安倍暗殺ダメ

こう書き直せば、両方とも左右関係なく同意できるんじゃない?

(同意しない一部の極右極左は、本流からも鼻つまみ者のはず)

記事への反応 -
  • 「日本の朝鮮半島支配はダメ」←それはそうやなぁ 「生産力・人口・識字率の向上をもたらした」←向上したのは事実やろなぁ。手放しで喜べるかは別やろなぁ。因果関係を否定する人...

    • たとえば日本も開国してから欧米列強による屈辱的な支配を受けつつ、生産力・人口・識字率(?)だけは現実以上に向上していたルートもあったかもしれない。それでも、多少見劣りした...

      • ソマリアハイチジンバブエあたりはどっちがマシか現地の人に聞いてみたいところだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん