2023-03-15

チェンソーマン面白さを再現するのは簡単じゃないな

最新話が面白かったんだけど

これって単行本で読んでも面白さは半分かそれ以下ぐらいなんだろうな、と思う

まず、「戦争悪魔」が出てきて「飢餓悪魔」が出てきたあたりで、次の悪魔は多分「死の悪魔」だろうな、という予想をみんなが持っていた

そんで中ボス的な超強い悪魔が出てきそう、っていうフリが2週にかけて行われて

それでも悪魔名前を明かさなかった

この辺で「あれ?もしかしたら死の悪魔じゃないかも?だとしたら何?」っていう感じになって

モヤモヤとしたまま1週間が過ぎて、そんで出てきたのが「落下の悪魔」って、うわーなるほどなーっていう気分になった

かに根源的だし、確かに落下だし、そういうことか、っていう体験になってる

これを流れるように単行本で読んでも「あー」ぐらいの体験にはなるだろうけど、一週間引っ張る体験とはだいぶ違うんだよな

思えば第一部の展開もそんな感じで週刊連載だからこその面白さと展開の早さがめちゃくちゃ面白かった

単行本でも十分面白いけれど、これを毎週のアニメにするのは辛いだろうな

しかもみんな読んで展開知ってる状態のものアニメにしても驚きも何も無いし

アニメ化には向いてないコンテンツなんだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん