2023-02-23

anond:20230222220748

あるあるっつーか、一昔前のフェミニズム不倫肯定する思想は割と多かったよ

結婚ってのがデフォ女性男性の家への隷属化と搾取から成り立ってる制度だった頃は

不倫=そこから抜け出した自由恋愛、ってイメージがあった

まあアレだ、昔の歌謡曲で「純愛」を歌ったもの不倫ばっかってのと根っこは同じだ

結婚が「親の決めた好きでもない相手強制的にさせられるもの」だった故に、不倫が「本当に愛している相手とする恋愛」だったわけだ

男性だけではなく女性にとってもそういう時代があり、だからこそ不倫ばっかする松田聖子が「先進的な女性」として女性の憧れになったりしたわけだ

今の若者からしたらよく分からんのは仕方ないがそういう時代もあったってこと

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん