2022-11-30

独身男性って冷静になると少数派なんだよな

はてなとかTwitterとか見たりエンジニアの同僚と話してると、独身普通って錯覚しがちだけど

世の中の大多数の男は結婚してるんだよね

ググると35〜39歳だと62.5%が結婚してるんだって

言い換えると普通の人は結婚してるってこと

まり結婚してないおれは普通じゃないんだって

病気とか同性愛とかそういうどうしようもない理由の人と同じなんだって

普通大学出て会社で真面目に働いてるのに普通じゃないんだって

なんだかなぁ普通に生きてたつもりだったんだけどなぁ

これも運命だと思って受け入れるしかいか

  • せやで 普通の人は普通に番って普通に子を育てて普通の人生を送ってるんやで

  • 10人に4人は結婚してないってことじゃん。

  • たかだか6:4の4側で「普通じゃない」とか言ってんのウケる

  • たかだか6:4で普通・普通じゃないって言っていいんだったら「女性は普通じゃない」まであと一歩だぞ

    • 横だけど、女はいっこうに下方婚しておらず、生涯未婚率は男女で開き続けてますよね。

      • 人口の比率の話じゃね? 男女比が6対4になったときに、女性を普通じゃないと言えるのかって例を挙げることで、逆説的に、別に独身が普通じゃないなんてことはないと言いだけだろ...

  • 今までの学生時代や社会人になってからもずっと成績が上位50%以上に入り続けてきたらそんなことを思うのかな 別にあんたは普通だ

  • 知的障害が2.3% ワープアになる事が多い知的ボーダーが13.6% いるので 知能が健常な層で考えると40歳ぼ未婚率って3割以下じゃないかなとは思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん