2022-07-11

anond:20220616005748

AtCoderライター陣って人数が増えてもそれぞれ得意分野が同じで、個人的に「血が濃い」と勝手表現してる。

探索で解くような問題も見た目が数学であることが格段に増えたので、苦手な人間にはしんどいだろうね。

自分は、アルゴリズム勉強しようとすると、人と競わないといけないように見える現状に違和感がある。

アルゴリズム学習手段として競プロを使うのはいいけど、変に深入りしないほうがいい、むしろするべきではないと思ってる。

ひと通り身についたら、その知識を他(分かりやすい例だとゲームプログラミングとか)で生かすべきだと思う。

記事への反応 -
  • 新しいWriterの人が増えて、その人達が中心に問題を作っている事が多い 新しいWriterの人は当然数学や算数が得意で、バックグラウンドに影響を受けた問題を作る傾向にある。これはまあ...

    • AtCoder のライター陣って人数が増えてもそれぞれ得意分野が同じで、個人的に「血が濃い」と勝手に表現してる。 探索で解くような問題も見た目が数学であることが格段に増えたので、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん