2022-07-08

奨学金借りてると結婚に支障出るんやね……

SNSでつながってる人が、弟が奨学金の返済終わってない女性結婚することを危惧していて驚いた

金利サラ金とかならともかく、超低金利奨学金なのになあ。しかもその奨学金のおかげで大学行って大卒しかできない仕事してるんだから、言ってみれば個人事業主事業お金借りてる状態と変わらんよな?しかも固定収入があって超低金利なので資金状況は優良。大学いか高卒給料のまま結婚するよりお得なのになあ、とお節介に思っている本人に言えるわけないのでここで吐き出し

  • 奨学金を借りないといけない時点でアウトなんだなぁ・・・

    • 奨学金でいい大学出て、いい企業に入ってても?ワイは息子がそういう嫁を連れてきたら、お前うまいことやったな〜と思うけどなあ。奨学金なしだけどワープア女性とかよりよほどい...

  • 女だったらそうやって擁護されるし なんならそのくらい男のほうが払ってやらんかいみたいなことを言い出すのまでいるが これが男なら借金持ちのくせに結婚など図々しいと言われるだ...

    • そりゃFランなら言われるかもしれんけど、旧帝以上の学歴でそこそこ良い職場なら「高学歴素敵!」ってなるでしょ さらにこれが医学部だったら親も目の色変えて結婚しなさいって言う...

      • 結局「支障が出る」っての自体は間違ってねえわけじゃん

  • それ同感ですわ 病気・怪我でも年収300万でも失職でも減額返済対応してくれたり・返済待ってくれて、事故扱いにならないローンとかないぞ しかも労働不可の精神病や障害だと返済免除...

  • 女性のように平均賃金低いとか出世もままならないという場合は、奨学金借りること自体リスクがあると思わん? そんなリスクなど承知 健康である限り破滅は恐れぬ ついてこない者...

    • 逆に聞きたいけど、   増田は年収300万以下or病気・怪我・災害巻き込まれだと返済額が減額で、 海外派遣、産前休業・産後休業および育児休業、入院や自宅療養が必要な病気・怪我、失...

      • 横だけど、そもそも絡んでる増田は特に意味や意見なんてもってない当たり屋だろ 本筋から外れてすまんが、話噛み合ってなくね?と思った

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん