だったらさ、正直、その横暴に耐えられるだけの金を出しなさいよって思うわ。
精神や認知の人の暴力や問題行動を受けながらも働いてる人間に対してさ
(元増田みたいに「プシコの子と一緒に居ることで金貰ってるわけでも無い健常の子等が、謂われない暴力を受け恐怖を覚える」なんてのは論外。
「食事くらいは普通学級と合同にしよう」なんて意味無い。お為ごかし。「こうしたらお互いに良い影響を与えあえる」なんて空論だ)
金を出せってのは、働いてる人間に対してだけでなく、
「精神や認知の人のQOLを下げず、彼等に良い変化をもたらし、介助・介護者の負担も減らす医療・技術の進歩」に対してもだ。
要介護の人口は今後の日本で増えていく。 小学生のうちから行動障害のある同級生と一緒に過ごすことで、ケアの現実に慣れてもらえると思うけどな。 その経験は家族・親族を介護する...
だからさ、子供と要介護者のボリュームが合わないでしょ。 莫大な人数になってくんだよ(っていうか、現時点で介護者と被介護者のボリューム合ってないでしょ) その負担を子供に押し...
障害者と同じクラスにさせられたり、世話をまる投げされることになんの意味がある?なにも慣れにならない 慣れさせるなら教えられながらでないと ただ一緒の空間に入れるだけで教育...