upper-level developmentなんていうか?言わんだろ。
・初期設計
・変更設計
・運用保守設計
この3つがあるだけ。
実装と役割がちがうだけで、上流下流という分け方はしない。イーブン。
おそらく日本独自の、城普請・河川工事といった工事人工(にんく)制度に由来するものだと思う。
監督がいて、人夫がいて、みたいな。
海外は設計と実装、場合によってその間をとりもつ人がいるだけで、
とくにupper-stream engineeringという概念があるわけではない。
「上流工程」にあこがれている若い人はこれを知っとくと幸せになれるよ。
ポンコツになることを回避できる。
Permalink | 記事への反応(1) | 10:26
ツイートシェア
日本には天皇陛下がいらっしゃるから上流工程も当然あるの 天皇陛下がいない海外とは違うんだよね
鋭いね 国体理論との関連性も間違いなくあるだろうね