2021-11-08

[] そのひゃくじゅう

ウッパラカーッス

 

人間、歳を取ると少しずつ感覚が衰えていくんですよね。

小学生の時は視力2.0でも今や手前の文字すら霞む時がありますし、でも一番ショックだったのは夜空の星が二個ぐらいにずれて見えた時ですね。

今では7つぐらいに分かれて見えますちょっと綺麗ですね。

しかしたら一等星が影分身使えてるだけかもしれませんね、質量が凄いことになってそうですが。

まぁ、数メートル先の看板も見辛くなりましたし、たまに飛蚊症のせいか視界のあちらこちらでよくわからないものが動いてたりします。

そういうのが続いて毎日毎日うんざりすることになるので、五感ってのはとっても大事ものなんだなぁと痛感する日々でございます

 

ということで本日は【保護具の着用よいか】でいきたいと思います

保護具の着用よいか保護具の着用ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん