2021-11-03

なんで昭和会社では産休・育休・長期休暇が取れないの?

そういう会社って、今でもジョブローテーションとかがあるんでしょ?

俺の働いている業界だと、仕事が溢れていないのに同じ専門の人間が2人いたら必ずどちらかが会社を去るけど、

専門外へのジョブローテーションとかやってる会社ならそういう競争は無くて、要は「帰ってくる場所が無い」みたいな構造ではないわけじゃん。

なのに、そういう古風な会社ほど産休や育休や長期休暇が取れない、取るとレールから外れる(わざわざ人為的に外される)、ってのがよくわからない。

休暇を取った人への嫌がらせなの?

 

ちなみに、うちの業界場合だと、社内の唯一の専門家産休・育休・長期休暇を取る場合、その本人が業務アウトソーシングする手配をする。

当然、自分の帰ってくる場所を守るために、高コストで高クオリティで、要は自社が長期的な契約はできないようなところに手配する。

(たまに間抜けなやつがそのあたりを失敗すると、針のむしろに帰ってくることになり、大抵は職場を去る。)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん