2021-10-29

1日3食同じものを365日食べても平気

からダイエットがめちゃくちゃスムーズに進んだ。

 

鶏肉ブロッコリーゆでたまご2個、オクラ、白米

〆て550kcalを3食。

不足している栄養素はサプリで補完。

これを1年続けて体重が113kgから81kgまで叩き落とした。

 

この話を周囲の人間にすると「とても耐えられない」と言われる。

飽きないの?と聞かれるけど、普通に美味しいし飯に飽きる意味分からん

大気飽きないの?水飽きないの?って言わないじゃん。

 

ダイエットはじめると「食べられないものが増える」ストレスが溜まって

爆発してキレ食い→リバウンドしてしまう人が多いらしい。

そういう「いろんなものを食べるのが好き」な人にはダイエットって大変なんだろうなぁと思う。

 

毎日同じもの食ってりゃ、買い出しも調理ルーティーン化できるのがよい。

何も考えなくていい。

それって生きてる意味あるのかって言われるとわからんけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん