2021-10-26

ネット上の議論では陰キャとかチー牛って単語出されたら終わりだよね

反論がとても難しい。

反論しても「陰キャなのが図星だったからキレたんだろ」とか「そんなんだからチー牛なんだよ」とか言われて封殺される。そんな光景を見るたびにつらくなる。陰キャじゃなくなったり、気にしない心を持てばいいんだろうけど自分にはそんなことはできない。

ネット他人罵倒するときしか使われない単語は書き込めないように規制されればいいのに。

  • ネット上の議論では合理的かどうかは関係ないからな。 単純に発言者とその内容に大多数に属する人たちが共感できる属性がどれだけあるかで決まる。 なので馬鹿に馬鹿と言われるだけ...

  • 反論ってのは論理的なものに対して行うことなので、論理ではないそういう罵倒に対するリアクションは反論ではないし、反論し得ない。

  • 「それ命題に関係ないよね」と言えないの?まさか図星?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん