2021-10-21

https://anond.hatelabo.jp/20211021003147

スマートフォンカメラ機能にしてもデジカメにしてもイメージセンサーが捉えた通りに記録しない。

あんな小さなセンサーレンズで精細な画像には出来ず、高度な情報処理によって違和感のないように補完している。

普通に撮影するだけでももう加工なしでは成り立たないんだよ。

違和感のないように処理されているがそこに有ったとおりの光景ではない。

今まで自分撮影したものだって現実を余すところなく記録なんて出来てないの。

写真はいだって騙すがあなたは騙されていることに気づいただけだよ。

記事への反応 -
  • 昨夜GoogleがPixel6を発表して紹介動画をざっと見てたけど カメラ機能の紹介で「AI技術を駆使してこんなに簡単自然に写真の中の〇〇が消せます!」みたいなのにやたら力が入ってて、な...

    • スマートフォンのカメラ機能にしてもデジカメにしてもイメージセンサーが捉えた通りに記録しない。 あんな小さなセンサーとレンズで精細な画像には出来ず、高度な情報処理によって...

    • わかる。 あと白黒写真に自動で色つけるやつも記憶の捏造ぽくて嫌だ。 素人が勝手に色をつけた写真がネットにあふれているけど、後世を混乱させるだけだと思う。

      • それな。着色写真は時代考証の結果を表すもので、自動でつけるのは違うだろって思ってた。

    • カメラのレンズは必ずしも目に見えたものを切り取らない(人間の目はよい加減にいい加減)ということも考えていくといいと思う

      • カメラのレンズってのは人間や動物や物体だけを写ってた背景を自動的に補完しつつピンポイントに消滅させてしまうものなの? というか元増田の話の趣旨きちんと理解してる?

    • 日本人もLINEブロックするのが好きじゃん 大臣もやってる

    • あー、またひとのせいにしてるー

    • 意味が解るとコワイ話だとかいう類のネタか? 増田と嫁と娘で入園式に行って、友人が写真撮影を買って出たのなら、なぜ増田自身が映ってないのか? 増田は友人にとって「都合が悪...

      • 数日後、現像した写真が送られてきたのだが、その中にぎょっとするものがあった それは正門前で俺が娘と嫁を撮影した記念写真だった 俺以外の人間が一人も写っていなかった

    • 使い捨てカメラかデジカメ買えよwww

    • 複雑な技術使わなくても画像の差分で消せそうに思ったり 日光とか環境光の変化の問題とかはあるけど、定点撮影するとか 動体だけ消すことはできそうな気がする でも、1日中駐車して...

    • 確かに写ってたんだ。俺の娘・・・まるで天使みたいに笑って・・・

    • 外人は差別語なんやで 外国人がベター

    • 以前知人の女性が離婚したとき「子供の写真から旦那だけ全部フォトショで消してやろうかな(笑)」と冗談混じりに言ってたけど、それを知らないまま成長したお子さんに与える影響を考...

    • 粛清削除は共産圏が好きなのかと思ったら 外人みんな好きだったのか

    • 南京大虐殺も写真があればわかりやすかったのにな

    • 昔まるみえかなんかでやってた服が消えるメガネドッキリは好きだった

    • 知り合いから、子供の入学式直前に急死した祖父を記念写真の参列者の中に加工して追加することはできないか?そういう加工をしてくれる業者はどうやって探せばよいのか?みたいな...

    • プライバシーとか肖像権とかの問題もあるから 技術で解決するに越したことは無い

    • アメリカ人が嫌うというよりは、実装しやすいアルゴリズムと性能を誇示するのにちょうど良いのが、それちゃうんかと。

      • いやその発想はおかしい

        • どうせ、フォトショプの輪投げツールにブラシをかけてるだけだろ。20年前から、そんなに変わらんよ。

          • 邪魔なものがあった場所を他の場所からAIが推測して違和感なく補完してくれるぞ

            • AIだったらDeepでポンなんだから他の画像改変と実装の容易さや難易度は変わらないわけで 「人を消したい」という欲求の源泉が別の所にあるということ

              • そういう意味か。まぁ、日本はプリクラあるし、逆路線かもね。

    • 10年以上前にSIGGRAPHで発表された論文で映っていてほしくないものを消す技術があるというのを聞いて、そのころ単純にすげーと思ってた。 確かに加工が当たり前になってくると、"証拠"...

    • 卒業写真からワイが消されるんやろ…

    • オプション的にそう言う機能も使いたい時に使えますよというのであればいいとおもうけどね あと、技術先行になってしまうからしかたないところもある 各社AIでどういう新しいサービ...

    • iPadの広告でもそんなやつがあったのを思い出した。 ちょっとこのツイートの動画を見てほしい https://twitter.com/Apple/status/1229968042748071937   隣でいっしょにジャンプしてる男性(おそらく...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん