2021-09-30

たとえ批判のためだとしても宇崎のことに言及すればするほど宇崎を好きになるような人たちに利することになるのだが、それはいいのか。

だってあいう系におけるヘイト層って坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな感じで、その作品を好んでる人もまた嫌いって場合多いでしょ。

宇崎の炎上作品存在を知った人がamazon電子書籍サイトレビュー欄なんかで「炎上がなかったらこ作品を知ることはなかったら感謝しかない」みたいなことを書いてあったりしてるのを見てムキーってふうにならんのだろうか。

まあ接点のない他人を思い通りにさせるなんてまず無理だから、足ることを知ることを覚えていればそんなことで癇癪を起すことはないんだろうが。まずそういうレビューにくやしさと憎悪を覚えても、その気持ちをそういうレビュー書いてる人の一人ひとりそのにぶつけて一矢報いるような手段すらないのだろうし、あったとしても、いつまた湧いてくるか分からない新規宇崎ファン全てが対象なわけだからきりがないだろうし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん