2021-07-15

anond:20210715105332

横だけど、ウマ娘は多分本来メタ延命するゲームだったはず

「今は○○型が人気だから○○育成で対抗する」みたいな。

対人環境で常に形を変えて遊べるゲーム


上記を実現するためには「全員が同じとこまで育てられる」事が前提なんだけど

ウマの場合は一回の育成に時間がかかりすぎるのと、検証しにくいことがすごいデメリットになってると思う

最適解なんて当然出ないように設計してるはずなのに出回ってるのは、可能性を追求できないか

時間は有限だから

まあ単にバランス調整できてないって可能性もあるが、、、流石にプロが数年かけてたら少なくとも考えてるはず


あとは凸が足りないとかの理由で、微課金そもそもメタの争いに参加すらできない

普通は「無課金課金は育成に時間がかかり、課金すると効率が上がる」とかで

全員ゲームには参加できるようにすると思うんだけどね

ウマはそうなってない

記事への反応 -
  • 逆だろ。 「奥が深い」というのはイコール「面白さが持続する」という意味で それはつまり最適解が出れば終わるようなゲームじゃないってことだ。 「頭を使うゲーム」は最適解が出...

    • チェスは最適解が出たけど終わってない。 言いたいことはわかるけど、実際にはそういうことじゃない。

      • チェスの最適解って理論上だろ、人間の思考範囲じゃ最適解なんて出てないんだから全然違うぞ

        • だからそれが「頭を使う」ってことだろ? 全然最適解で終わってないじゃん

          • 実質的に最適解が出てないからだろw 「最適解で終わってない」じゃなくて「最適解が出ない環境ではゲームが成立してる」ってだけだぞ

            • 横だけど、ウマ娘は多分本来メタで延命するゲームだったはず 「今は○○型が人気だから○○育成で対抗する」みたいな。 対人環境で常に形を変えて遊べるゲーム 上記を実現するため...

      • チェスもまだ最適解が出てないだろ

    • 「最適解が出れば終わるようなゲームじゃない」 その要件を満たせるゲームってストラテジーやPvP以外の何がある?ソシャゲなんて攻略サイトに方針が書いてあるからそれに従ってたら...

      • TCG。三すくみを大量に作ることで最適解を消している。ただしバランス調整が難しい。 音ゲー。最適解(オールパーフェクト)が難しすぎるので競技になりうる。 将棋や囲碁。分岐が多...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん