2021-06-12

つらつらと、チラシの裏

文化盗用

自分が考えたものだ」と、しれっと言い切るのが盗用で、

「これを取り入れた」と、リスペクトを示したものは盗用にあたらない。

なんとなく、こんな感じに考えていたんだけど、ちがうみたい。

白人黒人文化を身に着けると文化盗用で、

黒人白人文化に入り込むのは文化盗用にあたらない。

よく分からないな。

文化盗用の、もともとの語句は Cultural appropriation で、ある文化圏の要素を他の文化圏の者が流用する行為、とのこと。

Cultural は、まぁ文化だね。

appropriation は、専有、流用、私用、盗用か。

appropriation という単語の、流用と盗用の違いが、ちょい分からない。

でも、他の文化の要素を取り入れること自体問題視されるのは、理屈では理解できそう。

日本だと、他の文化圏の要素を、自分が使いやすいように取り入れる文化を持っている(むしろ外国文化の発展形」 以外の形でもつ日本文化が少ない)から、あまりピンと来ないけど。

文化の盗用というと日本人にはなじまない感覚になるから文化の流用と言えばいいのに。

盗用 Plagiarism なのか 流用 Diversion なのか曖昧で、どうにでも捉えられそう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん