2021-04-25

anond:20210424054903

ウマ、馬主を怒らせたら怖いぞー! みたいにデタラメ振りまいてる連中がいまだにいるのが害悪なんだよなぁ。

馬主にはウマ娘エログロ二次創作をどうこうする法的権利はない」という事実ちゃん認識した上で自警団やってほしい。

エログロ二次創作著作権持ってるサイゲを怒らせるからやめよう」とか「たとえ権利がなくとも馬主感情には配慮しよう」みたいな正しい認識立脚した上でのエログロ自粛ならともかく、間違った認識に基づく自警団活動なんて尊重に値しないでしょ。

っていうかありもしない権利を振りかざして他人創作を萎縮させようとするのフェミニストものやり口と一緒じゃん。恥を知れと思う。

記事への反応 -
  • 四行 ウマ娘の権利者はサイゲームス。ウマ娘関連に対してセーフアウトのジャッジ(警告、告訴など)をするのもサイゲームス。 馬主に法的にも商業的にも権利はないが、サイゲが商売...

    • ずっと話題を追っていて徹夜気味の頭で書くので、細かい誤字脱字やミスがあっても大目に見て欲しい。 「セイウンスカイ・ニシノフラワーのオーナーはエロ同人誌を嫌だと思うのだ...

      • ウマ、馬主を怒らせたら怖いぞー! みたいにデタラメ振りまいてる連中がいまだにいるのが害悪なんだよなぁ。 「馬主にはウマ娘のエログロ二次創作をどうこうする法的権利はない」...

        • ウマ娘の件に限らず、主張X(それ自体はまぁ正しい)を補強するために、嘘の情報を織り交ぜてくるやつってクソだよな。

        • そうなの? 五千円でゲーム会社に自分の馬の名前使用権を与えてしまったら、もう自分の愛馬の名前や経歴使ったキャラがどんなエログロな目にあう二次創作流されようと馬主には何も...

        • 馬主に不快感与えるようなことはコンテンツにとって何もいい未来をウマないからやめよう で済む話よね しかしうまない、でウマが先に変換広報に出てくるようになってしまった…

      • オタク(特に創作側)って学歴も学力も低いから(高卒漫画家・高卒イラストレーターとかざら)著作権とか表現規制周りの話になると、 ネットの常識(法律的には別に正しくない)や...

      • オーナーがブログにまとめてるよ それを読めばいい

      • https://anond.hatelabo.jp/20210424054903 実際にどういうツイートをされてたのかが棘にまとめられてるからリンク貼っといて。 https://togetter.com/li/1703824

      • 二次創作禁止理由にオーナーが反対する論を取ってるTwitterユーザーがいたからあくまで個人的なお気持ちを表明したってだけなのにな サイゲ無視して「解禁された」って拡散してるのは...

      • こんな幼稚なことを大真面目にジャーナリストかなんかみたいに書いててほんと馬鹿みたいな連中だなww

    • 学級会の内容はこうやって残していった方がいいだろうね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん