2021-04-22

立て続けにそういう事が起こったから言うね。

人の予想をベースにすると30%ぐらいしか正しくないことがけっこうある。

自分よりデータ知識を持っていてもだ。

自分も正しくないことはあるよ?

でも、自分判断しなかったことでミスってると頭くるからもっと自分で考えないとなぁ…

30%しか正しくないことで自分の考えや気持ちを捻じ曲げられたことに頭きたのもあるで?

でも、本質はそこじゃないんだ。

既存データ知識を一度受け入れた自分自身」

が一番問題なんだ。

自分確信できるだけのサンプルが揃うまでそれは受け入れたらあかんデータ知識恣意的に選べるから

60%正しいことが言える人なら細部を埋めるかどうかは別としても、「だいたいそうなんだね」でいい。

でも、30%しか正しくない人の話はある方向性では正しいことも、全体としては一部しか正しくないわけ。

話半分で聞いても30%やと半分も正しくないからどの程度正しいかからまずは確認せな

人の話って60%ぐらい正しいことを前提としてそれを仮説として補強することが多かったけど、60%以上正しいこと言える人が実はそんなに多くない事に気づいたので、自分で調べて信用できるかどうか判断するまで保留せなな。

人の話を得るほど情報増えると思ってたけど、先入観しか増えないこともある

この人の場合もっと人の話を ちゃんと 聞いた方がいいと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん