2021-03-24

まれて初めてSAP○X→鉄○会(ただし進学先は東大ではない)という人と話した。子供時代から少なから課金してもらえて、身近にいた大人も全員まともな成功者だった人ってその後の人生もイージーになりやすいという実例だと思う。嫌みな所が全くなく、知的且つかわいらしさもある、会社役員お嬢さんという方だった。

こういう人が東証1部上場企業なんかに入って偉い人に可愛がられつつ、それなりの役職に就いて、適齢期に良い年収の男と結婚していくんだろうと想像したよ。本人は否定していたけど、私の妄想のような、順風満帆人生が待ってるんだろうな。羨ましいな。

  • 俺みたいなヤンキー渦巻く田舎で育ってきた人間からすると、その経歴なら東大どころかアメリカでテニュアくらいとって当然じゃねって思っちゃうけど、世の中そうはなってないんだ...

    • ほんとだね。本人が望めば海外の大学も行かせてもらえそう。都会の良いとこ育ちは選択肢が多くていいよね。

      • ちなみにテニュアというのは学生という意味じゃなくて大学教員として競争を勝ち抜いて終身雇用の身分を得ることを言います。単に学生になることの1万倍くらいは難しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん